毎日個別塾 5-Days<

お問合せ

無料体験

資料請求

0120-935-472

公式ブログBLOG

5-Days公式ブログ

2025.03.9

【広島県高校紹介】高陽高校で、キミの可能性を最大限に!

はじめに

広島県内にお住まいの小中学生のお子様を持つ保護者の皆様、お子様の進路について考え始める時期になりましたね。

「うちの子に合う高校はどこだろう?」 「高校選びで失敗したくない!」

そんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。

この記事では、広島県立高陽高校(以下、高陽高校)について、保護者の皆様が気になる情報を徹底的に解説します。高陽高校の魅力を知れば、きっとお子様の進路選択の視野が広がるはずです。

 

1. 高陽高校ってどんな学校?

高陽高校は、広島市安佐北区にある県立の高等学校です。普通科と総合学科があり、生徒一人ひとりの個性と能力を伸ばす教育を実践しています。

 

基本情報

・所在地:広島県広島市安佐北区口和町182番地

・アクセス:JR芸備線「中島駅」から徒歩約20分

・創立:1978年

・学科:普通科、総合学科

・教育目標:「自主・協同・創造」

 

2. 高陽高校の特色

・多様な学科構成: 普通科と総合学科があり、生徒の多様な進路希望に対応

・充実したキャリア教育: インターンシップや地域連携など、実践的なキャリア教育を推進

・地域との連携: 地域行事への参加や地域企業との連携など、地域に根ざした教育を実践

 

3. 高陽高校のココがすごい!3つの魅力

高陽高校には、他の高校にはない魅力がたくさんあります。ここでは、特に注目すべき3つのポイントをご紹介します。

 

1.多様な進路に対応する学科構成

高陽高校では、普通科と総合学科の2つの学科があり、生徒は自分の興味や進路希望に合わせて学科を選択できます。普通科では、大学進学を目指す生徒に向けたカリキュラムが組まれており、総合学科では、専門的な知識や技術を身につけ、就職や専門学校進学を目指す生徒に向けたカリキュラムが組まれています。

 

2.実践的なキャリア教育

高陽高校では、インターンシップや地域企業との連携など、実践的なキャリア教育を積極的に行っています。これにより、生徒は社会で必要とされる知識やスキルを身につけ、将来の進路を考える上で貴重な経験を積むことができます。

 

3.地域との連携を重視

高陽高校は、地域社会との連携を非常に大切にしています。地域のお祭りやイベントに積極的に参加し、地域住民との交流を深めることで、生徒たちは社会性を育み、地域への貢献意識を高めています。地域全体で生徒たちを育てる、そんな温かい繋がりが可部高校の大きな魅力です。

 

4. 高陽高校の教育

高陽高校では、「自主・協同・創造」を教育目標に掲げ、以下の教育を実践しています。

 

学力向上

・習熟度別授業や少人数制授業で、生徒一人ひとりの理解度を高めます。

・ICT教育を積極的に導入し、生徒の学習意欲を高めます。

・土曜講座や夏期講習など、充実した学習サポート体制を整えています。

 

人間形成

・地域活動やボランティア活動を通して、社会性や奉仕の精神を育みます。

・部活動や学校行事を通して、豊かな人間性を育みます。

・キャリア教育を通して、将来の夢や目標を見つけます。

 

進路指導

・進路ガイダンスや個別相談を通して、生徒一人ひとりの進路希望を把握します。

・大学見学や企業訪問を通して、進路意識を高めます。

・面接指導や小論文指導など、受験対策を徹底的に行います。

 

5. 高陽高校の学校生活

高陽高校の学校生活は、勉強だけでなく、部活動や学校行事も充実しています。

 

部活動

運動部・文化部ともに活発に活動しており、多くの生徒が部活動に所属しています。部活動を通して、仲間との絆を深め、心身ともに成長することができます。

 

学校行事

体育祭や文化祭、修学旅行など、楽しい学校行事がたくさんあります。これらの行事を通して、生徒たちは協力し合い、思い出に残る高校生活を送ることができます。

 

制服

高陽高校の制服は、男女ともに落ち着いたデザインで、生徒たちに人気があります。

 

6. 高陽高校の入試情報

高陽高校の入試情報は、広島県教育委員会のホームページで確認できます。

 

・入試日程

・募集要項

・学費

・説明会情報

・個別相談

これらの情報を参考に、早めに受験対策を始めましょう。

 

7. 保護者の声

実際に高陽高校に通う生徒の保護者の方からは、以下のような声が寄せられています。

・「多様な学科があり、子供の興味に合わせた学びができています。」

・「キャリア教育が充実しており、将来の進路を考える上で役立っています。」

・「部活動を通して、子供が大きく成長しました。」

・「先生方が親身になって指導してくれます。」

・「地域との連携が深く、安心して通わせています。」

 

まとめ:高陽高校はこんなお子様におすすめ!

高陽高校は、以下のようなお子様におすすめです。

・自分の興味や進路希望に合わせて学びたい

・実践的なキャリア教育を受けたい

・地域社会に貢献したい

・充実した高校生活を送りたい

高陽高校で、お子様の無限の可能性を広げてみませんか?

 

最新の情報や詳細については、高陽高校の公式ホームページをご覧ください。

 

広島県立高陽高等学校:http://www.koyo-h.hiroshima-c.ed.jp/

 

いかがでしたでしょうか。この記事が、お子様の進路選択の一助となれば幸いです。

この記事を書いた人

小池 聡

毎日個別塾5-Days東原校教室長。毎年安古市高校をはじめ県内の高校別の対策カリキュラムを作成。 高校には行かず、大検取得後独学で大学へ入学しました。 この経験からひとりで勉強する喜び、辛さ、何より成果を出すためには小さなことを積み重ねる必要があると学びました。 今はそれを教室で生徒に学んでもらっています。 自らが立てた目標に対して貪欲になれるような指導をしています。

体験・学習相談などお気軽にお問い合わせください。

フリーコール 0120-935-472

受付時間 13:00~22:00(日祝除く)