毎日個別塾 5-Days<

お問合せ

無料体験

資料請求

0120-935-472

公式ブログBLOG

5-Days公式ブログ

2025.05.29

【神奈川県高校紹介】神奈川県立麻生高校の魅力と入試対策

はじめに

「うちの子に合う高校って、どうやって見極めたらいいの?」
神奈川県内にお住まいの保護者の方で、そんな悩みをお持ちではありませんか?

進学先の選択は、成績や偏差値だけでなく、「校風」「通学しやすさ」「高校生活の充実度」といった総合的な視点で判断したいところ。特に川崎市エリアでは、公立高校の選択肢が多く、どの学校を選ぶべきか迷う方も多いでしょう。

この記事では、神奈川県立麻生高校(川崎市麻生区)を志望校の1つとして検討しているご家庭に向けて、

・麻生高校の特徴や魅力

・入試制度と合格に向けた対策

・保護者が安心できるポイント

を丁寧に解説します。
「無理をさせず、将来につながる高校生活を送らせたい」という保護者の方にこそ、ぜひ読んでいただきたい内容です。

神奈川県立麻生高校とは?

神奈川県立麻生高校は、川崎市麻生区に位置し、小田急線「新百合ヶ丘駅」または「柿生駅」から徒歩圏内という通いやすさが魅力の公立高校です。
昭和63年に開校し、校舎は明るく清潔感のある設計で、生徒にも保護者にも好印象。落ち着いた校風と、温かな人間関係が特徴で、「思春期の子どもにも安心して通わせられる」と評判です。

麻生高校の校風の特徴

1. 穏やかで落ち着いた雰囲気

「ヤンキーがいる訳でもないし、過ごしやすい高校ではあると思います」との声があり、生徒間のトラブルが少なく、穏やかな雰囲気が保たれています。

2. 教師と生徒の距離が近い

「教師と生徒との距離が近く、無理に授業に参加しろと怒る教師もおらず、生徒のペースを見守ってくれます」との評価があり、個々の生徒に寄り添った指導が行われています。

3. 部活動や行事が充実

「文化祭や体育祭では教師と生徒のコラボレーション企画も多くみられます」との声があり、学校行事や部活動が活発に行われています。

4. 校則は比較的厳しめ

「ピアス、メイク、ネイルはありなのにスカートの下にジャージ履いてたら没収とか、先生によってスマホいじっていい授業とダメな授業が別れててちょっとめんどくさい」との意見があり、校則は他校と比べて厳しめとされています。

麻生高校が選ばれる3つの理由

1.校風が穏やかで人間関係のトラブルが少ない

生徒同士の雰囲気が良く、「いじめの心配が少ない」「のびのび過ごせる」という口コミが多く見られます。先生と生徒の距離も近く、温かい指導で高校生活を支えてくれます。

2.多様な進路実績と親身なサポート

麻生高校では、大学・専門学校・就職など、幅広い進路に対応。進路指導が手厚く、指定校推薦枠や面接・小論文対策など、個々の進路に合わせた支援が受けられます。

3.部活動・行事が充実し、学校生活を楽しめる

運動部・文化部ともに種類が豊富で、初心者でも安心して参加できます。体育祭や文化祭、合唱祭などの行事は生徒主体で盛り上がり、「思い出に残る高校生活を送りたい」というお子さんにもぴったりです。

入試制度と対策

・内申点(調査書)

中2の3学期(後期)の成績+中3の2学期(後期)の成績×2が基準となり135点満点になります。

麻生高校は「内申:学力=5:5」の比率でバランス型の評価を行っています。

・学力検査

英語・国語・数学・理科・社会の5教科500点満点の共通問題。思考力や記述力が問われる問題もあるため、過去問や模試を使った対策が重要です。

今からできる受験準備

・内申アップを意識した日々の授業・提出物対策

・県模試や過去問での演習習慣

・学校説明会や公開授業への参加で実際の雰囲気を体感する

まとめ・行動喚起

高校選びは、「どの高校に入るか」だけでなく、「どんな3年間を過ごすか」を決める大切なプロセスです。
神奈川県立麻生高校は、勉強・進路・人間関係のバランスがとれた環境で、お子さんが安心して成長できる場所として多くの保護者から信頼を集めています。

もし、次のような思いがあるなら──

・無理なく通える範囲で、安定した公立高校を探している

・校風が穏やかで、先生との距離が近い学校を希望している

・進学も視野に入れた高校生活を送ってほしい

麻生高校は、きっと選択肢の一つになるはずです。

まずは学校説明会に参加してみましょう。
実際に足を運び、先生や在校生の雰囲気に触れてみることで、「うちの子に合うかも」と実感できるかもしれません。

お子さんと一緒に、未来の一歩を踏み出してみてください。

最後に

麻生高校は、落ち着いた環境で部活動とも両立できる魅力的な学校です。

毎日個別塾5-Daysでは、

・定期テスト対策

・入試対策授業

・課題管理への対応

など、麻生高校を目指す生徒向けに個別対応しています!

無料体験や学習相談も随時受付中です。
「ちょっと話を聞いてみたい」という方も、お気軽にご相談ください!

無料体験授業のお問い合わせはこちらから

麻生高校を目指して、一緒に一歩ずつ前進していきましょう!

 

この記事を書いた人

小林 真大

毎日個別塾5-Days伊勢原駅前校教室長。将来、自分自身で答えを出さないといけない時が絶対にあります。そのときに答えを出せる社会人になれるようにしていきます。 まずは、そのための一歩として「勉強は大事なの?」から、将来のことを自分で考え「将来○○のために勉強するんだ!」へと一人一人を導ける教室にすることが伊勢原駅前校の目標です。

キャンペーン情報

(全員対象)毎日コース最大30コマ無料!

体験終了後、面談をさせて頂き、お子様に合わせた今後の学習プランをご提案させていただきます。

定期試験対策・受験対策にも使えます!毎日の学習習慣の定着化、苦手克服などにぜひご活用ください。

入塾特典無料コマ一覧はこちらです。

  • ※入塾から2ヶ月以内に適用
  • ※入塾時お申し込みで3ヶ月以上の継続お申し込み家庭に限ります。

体験・学習相談などお気軽にお問い合わせください。

フリーコール 0120-935-472

受付時間 13:00~22:00(日祝除く)