毎日個別塾 5-Days<

お問合せ

無料体験

資料請求

0120-935-472

公式ブログBLOG

5-Days公式ブログ

2025.05.21

【神奈川県高校紹介】綾瀬高校の魅力と入試対策|評判・内申・進学も解説

はじめに

「うちの子に合う高校って、どこなんだろう…?」

中学生を持つ保護者であれば、一度はこんな悩みを抱えるのではないでしょうか。
高校選びは、偏差値だけでなく校風・進学実績・通学のしやすさ・教育環境など、さまざまな視点から判断する必要があります。

神奈川県の公立高校入試では、内申点と当日点のバランスが求められるため、「成績に少し不安があるけど、あきらめたくない」と感じているご家庭も多いはずです。

そんな中、今注目されているのが【神奈川県立綾瀬高校】。
のびのびとした校風と手厚い進路サポートで、学力・人間力ともに成長できる環境が整った公立高校です。

この記事では、綾瀬高校の魅力、入試のポイント、内申点対策まで、保護者の皆さまの視点からわかりやすくご紹介します。

綾瀬高校の基本情報

神奈川県立綾瀬高校は、綾瀬市にある普通科の公立高校です。
生徒数は約900人。程よい規模感の中で、生徒一人ひとりに目が行き届く教育が行われています。

校風の特徴は「自主性」と「協調性」を重んじること。生徒が自ら考え行動できるよう、過度な干渉ではなく、見守る姿勢を大切にしている学校です。

綾瀬高校の校風

神奈川県立綾瀬高等学校の校風は、「自主性を尊重し、多様性を受け入れる」ことを基本としています。生徒一人ひとりが自分らしく成長できる環境を提供することを目指し、以下のような特色があります。

1. 生徒主体の学びと探究活動

1年生の「総合的な探究の時間」では、NPO法人SoELaと連携し、アントレプレナーシップ(起業家精神)を育むProject Based Learningを実施しています。実際の飴づくり職人と連携し、グループディスカッションやプレゼンテーションを通じて課題解決力を養っています。

2. インクルーシブ教育の実践

令和2年度からインクルーシブ教育実践校として、知的障がいのある生徒も受け入れています。「ユニバーサルデザイン」と「ダイバーシティ(多様性)」をキーワードに、すべての生徒が安心して学べる環境を整備しています。具体的には、学年ごとにリソースルームを設置し、個別学習や相談の場を提供しています。

3. 自由な校風と適度な規律

生徒からは「自由な校風」との評価が多く、制服や校則においても柔軟な対応がされています。一方で、SNSの利用や言葉遣いに関する指導も行われており、社会性やマナーの教育にも力を入れています。

4. 先生と生徒の信頼関係

教師は生徒一人ひとりと向き合い、進路指導や日常のサポートを行っています。部活動や行事を通じて、教師と生徒の距離が近く、信頼関係が築かれています。

学力・進学実績

綾瀬高校は、大学進学を希望する生徒へのサポートが充実しています。
神奈川大学、東海大学、専修大学などの私立大学への合格者が多く、指定校推薦の枠も豊富にあるため、「内申点をしっかり取れば有利に進学できる」というメリットがあります。

進学希望者に対しては、放課後の補習や進学ガイダンスがあり、個別指導なども併用可能。進学率の向上にもつながっています。

部活動・行事

綾瀬高校は、運動部・文化部ともに活発です。
特に、野球部や吹奏楽部などは地域でも人気が高く、仲間とともに本気で取り組む環境が整っています。

体育祭・文化祭などの学校行事も、生徒主体で運営され、リーダーシップやコミュニケーション能力が自然と育つ点も評価されています。

入試傾向と対策

綾瀬高校は、「内申点:学力検査=6:4」と内申重視型になっています。そのため、普段の学校生活での提出物やテストの点数が大事になります。
綾瀬高校の合格ラインは、オール3〜4程度の内申点と、当日点で平均点以上の得点が目安とされています。倍率は例年1.1〜1.3倍と、手の届きやすい範囲ではありますが、油断は禁物。

対策としては:

・定期テスト・提出物をしっかり管理して内申点UP

・過去問演習を通じて当日点に慣れる

・苦手科目は個別指導やオンライン学習でカバー

などが効果的です。

まとめ

神奈川県立綾瀬高校は、以下のような特徴を持つご家庭におすすめです:

・地元から通いやすい公立高校を探している

・内申点や偏差値だけでなく、学校の雰囲気も重視したい

・子どもが自分らしく過ごせる環境を望んでいる

・部活や進学、将来の選択肢を広げたい

綾瀬高校なら、「学力・生活・将来」すべてをバランスよく伸ばすことが可能です。

結論と行動喚起

進路選びで迷う今だからこそ、まずは「知る」ことが大切です。
綾瀬高校では、学校説明会や公開授業、進路相談なども随時行われています。ぜひ、お子さんと一緒に足を運んで、実際の雰囲気を体感してください。

高校選びは、子どもの未来を左右する大きな選択です。
綾瀬高校という選択肢が、ご家族にとって大切な一歩になるかもしれません。

最後に

綾瀬高校は、落ち着いた環境で部活動とも両立できる魅力的な学校です。

毎日個別塾5-Daysでは、

・定期テスト対策

・入試対策授業

・課題管理への対応

など、綾瀬高校を目指す生徒向けに個別対応しています!

無料体験や学習相談も随時受付中です。
「ちょっと話を聞いてみたい」という方も、お気軽にご相談ください!

無料体験授業のお問い合わせはこちらから

綾瀬高校を目指して、一緒に一歩ずつ前進していきましょう!

この記事を書いた人

小林 真大

毎日個別塾5-Days伊勢原駅前校教室長。将来、自分自身で答えを出さないといけない時が絶対にあります。そのときに答えを出せる社会人になれるようにしていきます。 まずは、そのための一歩として「勉強は大事なの?」から、将来のことを自分で考え「将来○○のために勉強するんだ!」へと一人一人を導ける教室にすることが伊勢原駅前校の目標です。

キャンペーン情報

(全員対象)毎日コース最大30コマ無料!

体験終了後、面談をさせて頂き、お子様に合わせた今後の学習プランをご提案させていただきます。

定期試験対策・受験対策にも使えます!毎日の学習習慣の定着化、苦手克服などにぜひご活用ください。

入塾特典無料コマ一覧はこちらです。

  • ※入塾から2ヶ月以内に適用
  • ※入塾時お申し込みで3ヶ月以上の継続お申し込み家庭に限ります。

体験・学習相談などお気軽にお問い合わせください。

フリーコール 0120-935-472

受付時間 13:00~22:00(日祝除く)