目次
お子さんが毎日机に向かっているのに、テストの点数がなかなか上がらない状況に悩んでいませんか? 多くの保護者の方がこうした状況に不安や焦りを感じています。
実は努力の量だけでなく、「適切な学習方法と順序」で学んでいるかが成績向上において決定的な要素なのです。成績が思うように伸びない背景には、いくつかの共通する課題が潜んでいます。
・基礎的な内容の理解が浅い(わかったつもりで進んでいる)
・学習の優先順位づけができていない
・苦手分野から目を背けてしまう傾向
・学習へのやる気を持続できない
こうした「勉強の質」に関わる問題は、単純に「もっと頑張りなさい」と言うだけでは解決できません。生徒一人ひとりの状況に合わせた具体的な対策が必要です。
学校で習った内容をあいまいなまま理解したつもりになって次の単元に進むと、知識が正しく積み重ならず、テストではなかなか点数が取れません。さらに、ただ漠然と勉強時間を確保するだけでは、効率が悪く、試験の出題傾向や自分の弱点に対する対策ができていないため、思うような成果に結びつかないのです。
5-Daysでは、こうした学習上の課題に対して科学的なアプローチで解決策を提供しています。2008年の創業以来、120校以上の教室で蓄積してきた指導ノウハウを活かし、生徒一人ひとりに最適な学習環境を整えています。
5-Daysでは、体験授業と詳細な面談を通じて生徒の現在の学力状況を正確に把握します。そのうえで、一人ひとりの弱点や目標に応じたオーダーメイドの学習プランを作成します。
・現状の学力を細かく分析し、苦手分野を明確化
・理解できていない部分は基礎から丁寧に指導
・理解度に合わせて段階的に学習難易度を調整
・定期テストや受験に向けた具体的な時間配分を設計
全国展開する大手塾とは異なり、5-Daysは地域密着型の学習指導を大切にしています。
・各学校の教科書や試験範囲に完全対応した指導
・学校ごとの定期テスト出題傾向を分析した対策
・学校の提出物や課題の管理もサポート
・テスト直前には集中的な重点対策授業を実施
5-Daysの大きな特徴は、業界初の「サブスクリプション型」料金システムを採用していることです。週3回から週5回まで定額で通えるため、通塾回数が増えるほどお得になります。
学年 |
月額料金(税込) |
小学1~3年生 |
12,100円 |
小学4~5年生 |
12,650円 |
小学6年生 |
13,090円 |
中学1年生 |
22,000円 |
中学2年生 |
23,650円 |
中学3年生 |
25,300円 |
※料金はエリアによって異なる場合があります。きょうだい割引(2人目以降20%OFF)などの特典もあります。
毎日通える環境があることで、学習の継続性が保たれ、習慣づくりが格段に進みます。「勉強しなきゃ」というプレッシャーではなく、「塾に行くのが当たり前」という自然な流れの中で学習習慣が身につくのです。
・【指導前】学校で出される宿題はきちんとこなしていたものの、文法の基礎理解が不十分で、テストでは平均点以下の状況でした。
・【対策】「マイ ファイブデイズ プロジェクト」で1年生の文法から復習し、基礎を固めるプランを作成。
・【結果】3か月後の定期テストで23点アップを達成し、学年平均を上回ることができました。
・【指導前】用語の暗記はしっかりしていたものの、記述式の問題で点数を落としていました。
・【対策】単元ごとの小テストを実施し、記述問題の解答テクニックを強化。
・【結果】志望校の過去問で安定して合格点をクリアできるようになり、本番の入試でも合格を勝ち取りました。
5-Daysでは、指導実績として広島県内の主要中学校(県立広島中学校、AICJ中学校、近畿大学附属東広島中学校など)や、多くの高校(基町高校、修猷館高校、松山北高校など)への合格実績があります。地域密着型のきめ細かな指導が、確かな結果を生み出しているのです。
5-Daysの指導は、単に「今回のテストで点数を上げる」という短期的な目標だけでなく、将来的に「ひとりで勉強できる力」を育むことを重視しています。そのために独自の段階的な指導アプローチを採用しています。
・週に複数回の通塾で学習習慣を形成
・講師が生徒の理解度を細かくチェック
・学習計画の立て方から指導
・わからない点はその場で解決
・宿題の管理を生徒自身ができるよう促す
・予習・復習のサイクルを教える
・学校の提出物管理の方法を指導
・自分に合った学習方法を発見させる
・自分で問題点を見つけて解決する力を養う
・必要な時だけ講師に質問する習慣づけ
・長期的な学習計画を自分で立てられるように
・塾に頼らずとも自立して学べる状態へ
「ヤルキプラス」アプリで学習を可視化
5-Daysでは、学習時間や筆記動作を計測するウェアラブルデバイスと連動した「ヤルキプラス」アプリを活用しています。このアプリによって学習状況が可視化され、生徒自身も保護者も学習の進捗を確認できます。努力の成果が「見える化」されることで、学習へのモチベーションが大きく向上します。
5-Daysのすべての教室(約120校)でこのシステムが導入されております。
5+Daysでは、講師1名に対して最大6名の生徒を指導する形式を採用していますが、その際の机の配置にも工夫があります。実用新案の独自のデスク配置システムによって、生徒の集中力が30%向上し、質問回数が1.5倍になったという実績があります。
一般的な個別指導塾と比較しても、このような科学的なアプローチで学習効率を高める取り組みは、5-Daysならではの強みと言えるでしょう。
成績が伸び悩む原因は、多くの場合「勉強していない」ことではありません。**「理解の深さ」や「学習方法のミスマッチ」**に問題があるケースがほとんどです。
5-Daysでは、無料体験授業や面談を通して、お子さん一人ひとりの学習状況を丁寧に分析し、「どうすれば成績が向上するのか」を具体的に提案します。
・無料体験授業に参加して現状の学力診断を受けてみる
・お近くの教室で詳しい面談を予約する(ウェブサイトから簡単に申し込み可能)
・夏期講習や冬期講習など、短期間のプログラムから試してみる
5-Daysの指導は、単なる「点数アップ」だけが目標ではありません。21世紀を生き抜くために必要な「自ら学び、考え、行動する力」を育むことを大切にしています。「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」という理念のもと、すべての子どもたちの可能性を最大限に引き出す教育を提供しています。
「がんばっているのに成果が出ない」というもどかしさから、「努力が結果に変わる喜び」へ。その第一歩を、5-Daysで踏み出してみませんか?
全国約120校の教室で、あなたのお子さんに合った学習プランをご提案します。お気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】 フリーコール:0120-935-472 受付時間:13:00~22:00(日祝除く) ウェブサイト:https://5-days.jp/
株式会社5コーポレーション代表取締役社長。広島市東区出身。広島市立基町高等学校、立命館大学文学部卒業。大学在学中から、家庭教師派遣・個別指導塾の運営スタッフとして働き、卒業後はそのまま就職。20代半ばで独立し、福岡で家庭教師派遣の会社を共同設立する。2008年、広島市安佐南区に週5日定額で通塾できる毎日個別塾5-Daysを新規開校。以降、広島・福岡を中心に教室数を拡大。2010年、株式会社5コーポレーションを設立。2020年現在、関東から九州エリアまで、FCを含む約150校を運営している。また、教育DXヤルキプラス®︎、小学生プログラミング教室QUREO、個別指導型英語教室Leptonなどの教育関連事業も展開中。
体験終了後、面談をさせて頂き、お子様に合わせた今後の学習プランをご提案させていただきます。
定期試験対策・受験対策にも使えます!毎日の学習習慣の定着化、苦手克服などにぜひご活用ください。