毎日個別塾 5-Days<

お問合せ

無料体験

資料請求

0120-935-472

公式ブログBLOG

5-Days公式ブログ

2025.05.16

福岡県立久留米高校の特徴と魅力|進学・校風・部活動を保護者目線で解説

〇「子どもに合った高校ってどこだろう?」と悩むあなたへ

「うちの子にとって、一番合う高校はどこなんだろう…?」
これは福岡県内に住む多くの保護者が直面する悩みではないでしょうか。

 

進学実績や偏差値だけでなく、校風や通学環境、学校生活の充実度など、気になるポイントはさまざま。

大切なのは、お子さんが安心して過ごせる「環境」と、将来を見据えた「可能性」が広がる場所を選ぶことです。

 

この記事では、福岡県久留米市にある福岡県立久留米高等学校(通称:久留米高校)の特徴と魅力を、保護者目線でわかりやすく解説します。

進学校としての実力はもちろんのこと、日々の学校生活や保護者との連携、部活動など幅広い面からその魅力に迫ります。

 

 

〇基本情報と校風|安心して任せられる落ち着いた学びの環境

 

久留米高校は、大正14年に創立された歴史ある公立高校です。
所在地は久留米市篠山町で、西鉄久留米駅やJR久留米駅からのアクセスも良く、県南エリアから多くの生徒が通っています。

 

▷ 教育理念は「自主・自律・敬愛」

この理念に基づき、生徒が自ら考え、行動できる力を育てる教育が実践されています。

教師からの一方通行な指導ではなく、生徒の自主性や主体性を尊重する風土が根づいており、

「自ら動ける人」に成長できる環境です。

 

校内は落ち着いた雰囲気で、目立ったトラブルやいじめなどの報告も少なく、保護者の立場からも安心して子どもを送り出せる学校といえるでしょう。

 

 

〇偏差値と進学実績|学力面でも福岡県内トップレベル

 

▷ 偏差値はおおよそ65前後

久留米高校は、県内でもトップクラスの進学校として知られています。
特に中堅から上位層の学力を持つ生徒にとって、偏差値・実績の両面から非常にバランスの取れた高校です。

 

▷ 国公立大学への合格実績が安定

毎年、九州大学をはじめとする難関国公立大学、筑波大学、広島大学、熊本大学などへの合格者を多数輩出。

私立大学では西南学院大学、福岡大学、関関同立への合格実績も豊富です。

指定校推薦枠も持っており、学力と志望に応じて柔軟に進路を選べる点も大きなメリットです。

 

▷ 進路指導も丁寧で個別対応あり

学年ごとに進路希望調査が行われ、三者面談や模試結果のフィードバックを通じて、

生徒一人ひとりに合った学習・進路指導が受けられます。

 

 

〇学校生活・部活動|文武両道で成長できる環境

久留米高校の大きな魅力の一つが、「文武両道」の実践です。

 

▷ 部活動は自由度が高く実績も豊富

・運動部:陸上部、サッカー部、剣道部、野球部など

・文化部:吹奏楽部、文芸部、茶道部、写真部など

 

勉強に集中しつつも、部活動にしっかり取り組むことが学校全体の文化として定着しています。

特に陸上部や吹奏楽部は地域大会や県大会でも好成績を残しています。

 

▷ 生徒が主体となって取り組む行事も充実

体育祭や文化祭、生徒会活動などの学校行事は、生徒自身が企画・運営を担うため、責任感や協調性が養われます。

仲間と力を合わせて達成感を得る経験は、将来にも大きな自信とつながります。

 

 

〇保護者も安心のサポート体制

▷ 進学ガイダンス・情報提供が丁寧

定期的に保護者対象の進学説明会が行われ、大学入試制度の動向や学習指導の方針について、丁寧に情報提供されます。

 

▷ 三者面談で進路や学習の相談も安心

学期ごとの三者面談では、進路希望の共有や学習状況の振り返りが行われます。

担任と保護者が連携することで、子どものモチベーション向上にもつながります。

 

▷ 通学の安全性と落ち着いた学習環境

久留米高校周辺は治安も良く、登下校時の混雑も比較的少ないエリアです。

日々の通学にも安心感があり、親として不安なく送り出せるのは大きなポイントです。

 

 

〇【まとめ】久留米高校は子どもの未来を支える、安心と成長の進学校

福岡県立久留米高校は、ただの「進学校」ではありません。

学力の向上はもちろん、子ども自身の可能性を広げ、人間的にも大きく成長できる環境が整った学校です。

 

・偏差値65前後の安定した学力水準

 

・難関大学への高い進学実績

 

・自主性・協調性を育む行事や部活動

 

・保護者との連携を重視した進路サポート体制

 

高校選びは、子どもの未来を左右する大きな分岐点。
久留米高校は、その「選択肢のひとつ」として自信を持っておすすめできる学校です。

 

〇まずはオープンスクールや学校説明会に参加を!

少しでも興味を持たれた保護者の方は、まずは学校説明会やオープンスクールに参加してみましょう。

 

実際に校内の雰囲気や先生・生徒の様子を見ることで、お子さんに合うかどうかの判断材料になります。

 

迷ったときこそ、信頼できる情報と体験が力になります。
お子さんの将来のために、ぜひ一歩を踏み出してみてください。

 

毎日個別塾5-Daysでは、

 〇内申点向上のための定期テスト対策

 〇高校入試に向けた勉強習慣の定着

 〇毎日来たいと思える教室づくり
  

といった各生徒にあった指導計画・授業計画を立てさせていただきます

無料体験や話を聞きたいなどといったお問合せでも結構です!!

「高校入試が不安・・」という方もお気軽にご相談ください!

この記事を書いた人

溝口 陽己

毎日個別塾5-Days西鉄久留米駅前校教室長。 生徒一人一人が「勉強しやすい!・毎日学校帰りに寄りたい!・目標に向けて頑張りたい!」 と思えるような教室づくりを心がけています。 「勉強をただの勉強で終わらせず、将来につなげるために勉強をする!」 という気持ちになるように日々生徒たちと触れ合っています! 生徒との年の近さを生かし、「生徒とのコミュニケーション・入試や勉強などのアドバイス」 といった生徒に寄り添った指導を心がけています。

キャンペーン情報

(全員対象)毎日コース最大30コマ無料!

体験終了後、面談をさせて頂き、お子様に合わせた今後の学習プランをご提案させていただきます。

定期試験対策・受験対策にも使えます!毎日の学習習慣の定着化、苦手克服などにぜひご活用ください。

入塾特典無料コマ一覧はこちらです。

  • ※入塾から2ヶ月以内に適用
  • ※入塾時お申し込みで3ヶ月以上の継続お申し込み家庭に限ります。

体験・学習相談などお気軽にお問い合わせください。

フリーコール 0120-935-472

受付時間 13:00~22:00(日祝除く)