国道180号線の御南中口交差点から東へ200メートル入った道路沿いに教室がございます。
個別指導塾の特徴を生かして、授業数およびその時間帯、内容(教科・使用教材等)は、通塾の目的(学習の習慣づけから、学校の授業の復習、中学受験、高校受験、大学受験対策まで)にあわせて決めることができます。
学校生活や勉強、進路など、悩んだときはぜひご相談ください。
静かな環境で勉強できる自習スペースはいつでもご利用可能です。
また、プログラミング教室「QUREO」も併設しており、さまざまなニーズに対応できます。
無料体験授業・教室見学は随時受け付けておりますので、まずはお気軽にお越しください。
岡山市北区辰巳41-110 2階
お問合せ(平日・土 13~22時)
0120-935-472
※講習期間は時間帯が変わります。
※△はテスト対策などにより開校となります。ご相談ください。
体験終了後、面談をさせて頂き、お子様に合わせた今後の学習プランをご提案させていただきます。
無料体験後、ご入塾のお子様には、毎日コース最大20コマ(マンツーマンは最大8コマ)を無料で指導させていただきます。
定期試験対策・受験対策にも使えます!毎日の学習週間の定着化、苦手克服などにぜひご活用ください。
新谷 昌俊 教室長
5-Days御南校は、元気いっぱいの生徒も恥ずかしがりでおとなしい生徒もみんな楽しく通える教室です。授業中には集中してメリハリをつけ、やるべきことに向けて頑張っています。一人一人に合ったカリキュラムを作成し、苦手な科目や単元の克服、定期テスト対策、受験対策など、目標達成に向けて授業を進めています。個別指導ですので、集団では聞きにくい生徒さんでも質問しやすく、自分から積極的に質問するのが苦手な生徒さんには「どこかわからんところある?」と講師から声をかけて疑問を引き出していきます。また、自習スペースは開校時間中いつでもご利用頂けますので、家では誘惑が多くて勉強できないという方はぜひご利用ください。
無料体験授業も随時受け付けていますので、まずはお気軽にお問いあわせください!
合格おめでとう!
・関西高校(電気)
・就実高校(アドバンス)
・山陽女子高校(総合進学)
・岡山南高校(情報処理)(特入)
・明誠学院高校(特別進学Ⅰ類)
・明誠学院高校(新情報)
・西大寺高校
・岡山東商業
・総社南高校
御南校では下記の講座も対応しております。内容・詳細については各サイトをご覧ください。(外部リンク)
〇新規入会キャンペーン
【定期試験対策にも使える! 最大20コマ無料キャンペーン!】
1学期の期末テストはすぐそこ! 早めに準備を始めて、得点アップを狙いましょう!
最大20コマ無料キャンペーンで「定期試験対策」に取り組みましょう!
1学期に中間テストがない学校は、期末テストの範囲がかなり広くなります。
つまり、復習範囲が広いということです。
テスト前に「間に合わない…」とあわてないように、今から計画的に進めていきましょう!
特に中学3年生の内申点は受験に大きく影響します。 テストが終わってからでは遅いのです!!
今すぐ、御南校へ!!
(教室長おすすめ)
今「検定」が熱い!
小学生や中学生を中心に「漢字検定」「英語検定」「数学検定」への関心が高まっています。
岡山県でも検定の結果を入試等で加点対象とする学校が増えていることも影響しているようです。
資格は能力の証明だけでなく、取得までの努力の証明にもつながります。
読解力をつけたい! → わかる言葉を増やせば、読み取りや表現の幅が広がります!
特に「漢字検定」は小学生から受験をする人が増えています。
単に漢字の読み書きだけではなく、熟語や漢字の構成、故事成語など広く語彙についての知識を問う出題になっており、語彙力を鍛えるにはもってこいの資格です。
近年、数学や理科でも長い長い問題文を読み解く出題が増えてきました。語彙力のあるなしが数学や理科の点数にも直結するようです。
小学生は宿題で毎日漢字ドリルに取り組むことが多いので、何か目標があるとやる気が違ってきますね。
5-Daysでは、検定合格に向けた学習カリキュラムも可能です。また、準会場として漢字検定の受験もできます。
興味のある方はすぐにお問合せください!
【2/25(土)、3/4(土) 御南校 学年末テスト対策会】
この度、5-Days御南校では1年間の集大成、現学年において最後となる定期テストが近づいております。
定期テストに向けての英語・数学を中心に勉強会・対策会を開くことになりました。
第1回
2/25(土) (*英数の科目は変わりませんが英数の実施日が逆にになる可能性があります。)
場所:5-Days御南校
時間・内容
中1 中2
17:30~18:20 扇形 現在完了①(Lesson6)
18:30~19:20 表面積(度数分布) 現在完了②(Lesson7)
第2回
3/4(土) (*英数の科目は変わりませんが英数の実施日が逆にになる可能性があります。)
場所:5-Days御南校
時間・内容
中1 中2
17:30~18:20 進行形(現在、過去) 確率①
18:30~19:20 未来形 確率②(余れば四分位数)
参加費:無料
塾生以外の方もご参加可能です。教室までお気軽にお問合せください!!
自己診断テスト個別解説会を開催します!
冬休みが終わり、3学期が始まりましたね!
3学期が始まって最初の関門は何か…そう!自己診断テストです!
そこで5-Days御南校では、自己診断テスト個別解説会を開催します!!
分からなかった問題や難しかった問題、解いてみたけど自信がない…など、不安や悩みがあるのではないでしょうか。
そんな不安を5-Daysで解決しよう!!
参加費:無料(※予約不要)
対象:中学1~3年生
(中1・2・中3:自己診断テスト解説)
持ち物:筆記用具、テスト問題用紙と解答解説
ぜひお気軽にお越しください!!
お待ちしております!!
中学3年生のみなさんへ
★受験生必読★
「特別入学者選抜」の募集人員比率が変わります!
★今年は「特別入学者選抜」への対策が鍵です!!
岡山県の公立高校の入学試験には「特別入学者選抜」(2月上旬)と「一般入学者選抜」(3月上旬)があります。(「特別入学者選抜」は主に実業系や専門コースのある高校で実施されていて、 国語・数学・英語の3教科の学科試験と中学校での調査書、面接、各高校ごとの口頭試問、実技などのテストの総合判定で合否が決まります。)
来年2月の入試からは、この「特別入学者選抜」での募集人員の割合が学校や学科によっては50%から80%へ引き上げられることになりました。
例えば・・・
岡山南高校(商業)募集人員:80名 の内訳
今年 「特別入学者選抜」で(50%)→40名
「一般入学者選抜」で(50%)→40名
来年 「特別入学者選抜」で(80%)→64名
「一般入学者選抜」で(20%)→16名
つまり、「特別入学者選抜」で合格者の80%が決まります。
これまでは『「特別入学者選抜」は競争率が高くて、まず合格しないから、「一般入学者選抜」でなんとかすればいいや』という声が多く聞かれました。でも…募集人員が大きく増えることで、合格率も大きく動くと思われます。
「特別入学者選抜」を実施する高校受験を考えている人は、必ず募集人員比率を確認してください!特に80%に引き上げられているところは、「特別入学者選抜」での合格に向けてすぐに対策を始める必要があります。
5-Daysでは「特別入学者選抜」の対策も、ひとりひとりのレベルに合わせて、自由にカリキュラムを組むことができます。 今すぐご相談ください。
【イベント実施報告】in御南校
〇6/23(木) 提出物対策会実施
〇6/24(金) 定期テスト対策会実施
〇4/18~4/20 3-Days特訓会実施
部活後だったと思いますが、上記の学習内容に対して静かに集中しており、1学期定期テストに向けて同学年生徒と切磋琢磨した上で計算力、単語力をかなりつけることができました!!
〇2/25(土),3/5(土) 学年末テスト対策会実施
中学1年生につきましては図形の体積、表面積、扇形の問題に取り組みました。簡単な問題や難しい問題もありましたが、
しっかりと公式を見直すことが出来ておりました。また、すでに苦手になっている可能性がある問題にも一生懸命取り組んでおりました。
中学2年生につきましては図形の計算問題、確率の樹系図、サイコロの問題について取り組みました。
カードやあたりの問題については区別したり、先頭を固定したりして数を数えることを理解することが出来ておりました。
「自習のみコース」は、月額2,200円(税込)で、お近くの5-Daysの自習室を使うことができます。
5-Daysの自習室は、ひとり一人のスペースが確保され、集中して勉強できる環境が整っています。是非ご活用ください。