毎日個別塾 5-Days<

お問い合わせ・資料請求

LINE

0120-935-472

SCHOOL教室情報

浜校

浜校は新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行っております。

新型コロナウイルス感染拡大防止対策

浜校のご紹介

岡山市中区浜に開校しました。国道250号線沿い、新鶴見橋のたもと、夢二郷土美術館すぐ裏のビル3階に教室がございます。
個別指導塾の特徴を生かして、授業数およびその時間帯、内容(教科・使用教材等)は、通塾の目的(学習の習慣づけから、学校の授業の復習、中学受験、高校受験、大学受験対策まで)にあわせて決めることができます。
学校生活や勉強、進路など、一人で悩みを抱え込んだときはぜひご相談ください。
静かな環境で勉強できる自習スペースはいつでもご利用可能です。

また、プログラミング教室「QUREO」も併設しており、さまざまなニーズに対応できます。

無料体験授業・教室見学は随時受け付けておりますので、まずはお気軽にお越しください。

浜校のSNS

浜校のアクセス

所在地

岡山市中区浜2丁目1-3 NNCビル302

アクセス・最寄り駅

JR山陽本線(姫路~岡山) 岡山/ JR宇野線 岡山/ JR津山線 法界院/ JR赤穂線 西川原/ 岡山電軌東山本線 城下

電話番号

お問合せ(平日・土 13~22時)

0120-935-472

コース・料金

浜校の時間割

    • 講義
    • 時間帯
    • 1講
    • 13:30 - 14:20
    • 2講
    • 14:30 - 15:20
    • 3講
    • 15:30 - 16:20
    • 4講
    • 16:30 - 17:20
    • 5講
    • 17:30 - 18:20
    • 6講
    • 18:30 - 19:20
    • 7講
    • 19:30 - 20:20
    • 8講
    • 20:30 - 21:20

※講習期間は時間帯が変わります。
※△はテスト対策などにより開校となります。ご相談ください。

キャンペーン情報

無料体験後20コマ無料

無料体験後スタート時いつでも
毎日コース最大20コマ無料!

体験終了後、面談をさせて頂き、お子様に合わせた今後の学習プランをご提案させていただきます。

無料体験後、ご入塾のお子様には、毎日コース最大20コマ(マンツーマンは最大8コマ)を無料で指導させていただきます。

定期試験対策・受験対策にも使えます!毎日の学習週間の定着化、苦手克服などにぜひご活用ください。

教室長あいさつ

吉田 瑞生 教室長

岡山県立玉野光南高等学校 出身

【好きこそものの上手なれ】 成長するためには「好き」という気持ちが必要不可欠です。 皆さんが「塾に行きたい!楽しい!好きだ!」と思えるような環境をつくっていきたいと思います。 よろしくお願いします!!

5-Days浜校では、学校の授業についていけるようにするため、前学年の復習から学校の授業の先取りまで幅広く取り組んでいく指導を主に行っています。
定期テストや受験に向けての授業も同時に行っており、「学校の成績を伸ばす+受験に必要な能力をのばす」カリキュラムを生徒一人一人に組み、試験日に合わせて1か月前から試験対策の授業を行っております。
また壁で仕切られた自習ブースがあり、学校帰りや塾の授業の前後の時間などで、勉強の癖付や試験・受験勉強を目標とした多くの生徒に利用して頂いております。
勉強の習慣をつけて成績を伸ばしたいと思っている方だけでなく、些細な悩みを持たれている方も歓迎致します!
無料体験授業も随時募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

浜校の周辺の学校(専門学区)

小学校

岡山中央小学校、宇野小学校、三勳小学校 など

中学校

後楽館中学校、岡山操山中学校、市立操山中学校、岡山中央中学校 など

高校

操山高校、城東高校、就実高校、岡山工業高校、岡山南高校、岡山東商業高校、岡山後楽館高校、山陽学園高校 など

特別プラン

浜校では下記の講座も対応しております。内容・詳細については各サイトをご覧ください。(外部リンク)

限定プラン

浜校からのお知らせ

《2023年9月/10月 兄弟姉妹・紹介キャンペーン》
 
 ◆紹介からの無料体験受講で入塾しなくてもAmazonギフト券プレゼント◆
兄弟姉妹・友人紹介で無料体験3回受けたら、入塾しなくてもAmazonギフト券500円を贈呈します!
 
   

さらに!!!3回の無料体験から長期ご入塾時に…
・兄弟姉妹の場合、下のお子様の授業料20%OFF!!
・友人紹介の場合、双方にQUOカードペイ2,000円分贈呈!!


8月21日から10月31日までの期間限定のご案内となっております。
①お電話でのお問合せは0120-935-472(13:00~22:00) 
②HPよりお問合せはお問い合わせフォームからご連絡ください。(24時間受付) 

 


〇新規入会キャンペーン

【定期テスト対策にも使える! 最大20コマ無料キャンペーン!】

2学期は重要単元のオンパレードです! また、受験生にとってはこれからが正念場です。
1・2年生や小学生の皆さんは ここで苦手を作らないようにしっかりと単元の復習をする
ことが大切です!

中間テストや期末テストにむけてコツコツと取り組んでいきましょう!

受験が心配、難しくなってついていけない、テスト対策が不安という方は 

すぐに 5-Days浜校へ! 

 

 

 


 

〇定期テストの勉強が不安な人はぜひこちらへ!

6/28(水)29(木)「期末テスト対策」やります!

 

過去問や予想問題を解いて、弱点を見つけ、そこを集中的に復習する方法はとても効率的な勉強方法の一つです。 

テストの教科数が増える期末テストこそ、時間の使い方が試されるとき! 

「もうやめようかなあ・・・」とあきらめそうになっても、みんなの真剣に取り組む姿が、励ましになってあとひと踏ん張りできます!!

塾生でない方も参加できますよ。 一緒にがんばりましょう!

 

日 時:6/28(水)29(木) 16:30~21:20(入退室自由) 予約不要です。

 ※学校の提出課題に取り組んでいただいても結構です。 

 

 

 


 

(教室長おすすめ)

 

今「検定」が熱い!

 

小学生や中学生を中心に「漢字検定」「英語検定」「数学検定」への関心が高まっています。

岡山県でも検定の結果を入試等で加点対象とする学校が増えていることも影響しているようです。

資格は能力の証明だけでなく、取得までの努力の証明にもつながります。

 

読解力をつけたい! → わかる言葉を増やせば、読み取りや表現の幅が広がります!

特に「漢字検定」は小学生から受験をする人が増えています。

単に漢字の読み書きだけではなく、熟語や漢字の構成、故事成語など広く語彙についての知識を問う出題になっており、語彙力を鍛えるにはもってこいの資格です。

近年、数学や理科でも長い長い問題文を読み解く出題が増えてきました。語彙力のあるなしが数学や理科の点数にも直結するようです。 

小学生は宿題で毎日漢字ドリルに取り組むことが多いので、何か目標があるとやる気が違ってきますね。

5-Daysでは、検定合格に向けた学習カリキュラムも可能です。また、準会場として漢字検定の受験もできます。 

 

興味のある方はすぐにお問合せください! 

 

 

 


 

【入試速報②!】

2月8日、9日に特別入試が実施されます。

特別入試は学力試験(国数英)に加えて「作文」や「口頭試問」、「実技」といった試験もあり、

中学校での調査書、面接、それらの総合判定で合否が決まる試験です。

また今年度より特別入学者選抜」募集人員比率も変わっています。

(募集人員の割合が学校や学科によっては50%から80%へ引き上げられています。。。)

 

例えば・・・

 岡山南高校(商業)募集人員:80名 の内訳

  令和4年度 「特別入学者選抜」で(50%)→40名

         「一般入学者選抜」で(50%)→40名

 

  令和5年度 「特別入学者選抜」で80%)→64名

         「一般入学者選抜」で(20%)→16名

 

つまり、「特別入学者選抜」で合格者の80%が決まります。

これまでは『「特別入学者選抜」は競争率が高くて、まず合格しないから、「一般入学者選抜」でなんとかすればいいや』という声が多く聞かれました。でも…募集人員が大きく増えることで、合格率も大きく動くと思われます。

 

公立高校入学を目指している生徒にとっては、非常に重要な入試になります。

とても緊張するかと思いますが、私立入試を乗り越えたみんななら大丈夫だと信じています。

応援しています!!

 

 

 

【入試速報①!】

2月3日(金)私立入試の合格発表がありました。

ドキドキの瞬間ですね、、浜校の受験生たちはどうだったのでしょうか、、

気になる結果は…

 

 

全員合格!!

 

みんな合格おめでとう!!

みんなの1年間の頑張りが結果につながって先生もとても嬉しいです!

本当によく頑張ったね!

ただ、これで終わりではありません。

次は公立入試に向けて引き続きがんばりましょう!

 

 

【教室紹介!】

 

今回は浜教室の様子を紹介します。

中3生は受験に向けて!

中1・2生は自己診断テストに向けて!

小学生は漢検に向けて!

みんなそれぞれの目標に向かって毎日頑張っています!!

遅くまで自習している生徒もおり、みんなの頑張りに先生も刺激をもらっています、、!

 

当日は緊張や不安な気持ちもあるかもしれませんが、自信をもって臨んでください。

今まで頑張ってきたこと全てが試験当日のあなたを必ず助けてくれます。

みんなならできるよ!大丈夫!

 

 

2学期期末テスト速報!

市立操山中2年生の皆さん!

2学期期末テストお疲れさまでした!

皆さん、結果はどうでしたか?

「もっと取れたはずなのに、、」「頑張ったからいい点数だった!」など、いろんな思いがあると思います。

さっそくですが、平均点が発表されたのでお知らせします!

国語:59.7
数学:67.4
英語:55.4
理科:54.0
社会:78.8

特に「英語」「理科」で落としてしまった生徒が多いのではないかと思います。

  ※英語:【比較級・最上級】など

   理科:【天気とその変化】【人体の体のつくりと働き】など

どれも入試にも出題されるような重要な単元です。

苦手になる前、しっかり復習をしておこう!

 

問題を分析すると・・・ 英語では【文章の書き換え】【英作文】の問題が出題されており、

理科では【飽和水蒸気量】【前線】の問題が出題されていました。

「その単元は難しかった」「よく分からないままテストに突入してしまった!」という皆さん!!

5-Daysでコツコツ復習から始めてみましょう!!

 

他学校、他学年の平均点も分かり次第、随時更新していきます!!

 

 

 

【11/26(土)に2学期末テスト対策会and提出物終わらせ会」を開催しました!!】

開始から終了までの5時間ずっと集中して頑張った生徒が続出! 

熱い意気込みが伝わってきました。

また、お友達を誘って参加してくれた生徒もおり、

一緒に頑張っている姿が印象的でした!

 

期末テストに向けて良いテスト週間が過ごせたのではないでしょうか。

きっとこの日頑張ったことが本番でみんなの力になってくれると思います。

 

 

 

自己診断テスト・課題テスト個別解説会を開催します!

 

 

夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まりましたね!

2学期が始まって最初の関門は何か…そう!自己診断テスト・課題テストです!

そこで5-Days浜校では、己診断テスト・課題テスト個別解説会を開催します!!

分からなかった問題や難しかった問題、解いてみたけど自信がない…など、不安や悩みがあるのではないでしょうか。

そんな不安を5-Daysで解決しよう!!

 

参加費:無料(※予約不要)

対象:中学1~3年生

   (中1・2:課題テスト解説、中3:自己診断テスト解説)

持ち物:筆記用具、テスト問題用紙と解答解説

 

ぜひお気軽にお越しください!!

お待ちしております!!

 

 

中学3年生のみなさんへ

 

★受験生必読★

特別入学者選抜」の募集人員比率が変わります!

 

★今年は「特別入学者選抜」への対策が鍵です!!

岡山県の公立高校の入学試験には「特別入学者選抜」(2月上旬)と「一般入学者選抜」(3月上旬)があります。(「特別入学者選抜」は主に実業系や専門コースのある高校で実施されていて、 国語・数学・英語の3教科の学科試験と中学校での調査書、面接、各高校ごとの口頭試問、実技などのテストの総合判定で合否が決まります。)

来年2月の入試からは、この「特別入学者選抜」での募集人員の割合が学校や学科によっては50%から80%へ引き上げられることになりました。

例えば・・・

 岡山南高校(商業)募集人員:80名 の内訳

  今年 「特別入学者選抜」で(50%)→40名

     「一般入学者選抜」で(50%)→40名

 

  来年 「特別入学者選抜」で80%)→64名

     「一般入学者選抜」で(20%)→16名

 

つまり、「特別入学者選抜」で合格者の80%が決まります。

これまでは『「特別入学者選抜」は競争率が高くて、まず合格しないから、「一般入学者選抜」でなんとかすればいいや』という声が多く聞かれました。でも…募集人員が大きく増えることで、合格率も大きく動くと思われます。

「特別入学者選抜」を実施する高校受験を考えている人は、必ず募集人員比率を確認してください!特に80%に引き上げられているところは、「特別入学者選抜」での合格に向けてすぐに対策を始める必要があります。 

 

5-Daysでは「特別入学者選抜」の対策も、ひとりひとりのレベルに合わせて、自由にカリキュラムを組むことができます。 今すぐご相談ください。

 

 

 

 

★まず、学習習慣を!

 通塾生の保護者の方に「50分集中して取り組んでくれています!」と教室での様子をお伝えするとほとんどの方が驚かれます。家ではスマホかゲームばっかりなので…とのことです。 最初は嫌々…からスタートかもしれませんが、毎日続けることで勉強も習慣化し、考える力がついてきます。塾の授業中はスマホもゲームもできないので、50分間は勉強を続けるしかありません。そのうち解ける問題が増えて、さらに集中力がアップします。 慣れてくると、授業の前後に自習を入れて、学校の宿題や提出物を塾で終わらせてから帰る人もたくさんいます。 毎日の学習が当たり前になれば、学校の宿題もテスト勉強もスムーズに進むようになりますね。

 

 

【4/18、4/19、4/20に特訓会を実施しました!】

4/18、4/19、4/20に3Days特訓会を実施しました!

小学生:漢字問題特訓&計算特訓

中学生:英単語特訓&計算特訓

小学生は計算問題の復習と漢字検定にむけた問題を中心に、中学生は1学期期末テストにむけた問題を中心に取り組みました。1学期の単元は計算や語彙といった基礎力が重要になります。今回の特訓会への参加が生徒たちにとって有意義なものになっていれば幸いです。

3日間一生懸命取り組んでいた姿がとても印象的でした!

 

☆Twitter企画「5-Daysタイムラプス選手権」
55日連続達成!おめでとう!!
昨年末まで開催していた「5-Daysタイムラプス選手権」で、
浜教室から55日連続投稿を達成者が現れました!

「毎日コツコツ」の努力。本
当によく頑張ったね!
継続は力なり!

【浜教室の様子】

「教室に入ったらすぐ分かる!目標への道のり表(入試までの残り日数と高校」!


「浜教室オリジナル!志望校合格のためのスケジュール計画表」!

毎日の積み重ねが合格の秘訣。
5-Days浜教室で、志望校合格のためのスケジュールを作り、実践しよう!

 

 

 

自習のみコース開設!

自習のみコース

「自習のみコース」は、月額2,200円(税込)で、お近くの5-Daysの自習室を使うことができます。

5-Daysの自習室は、ひとり一人のスペースが確保され、集中して勉強できる環境が整っています。是非ご活用ください。

  • ※教室によっては、人数を制限させていただきます。
  • ※質問などはできません。あらかじめご了承ください。
  • ※自習にはルールがあります。ルールが守れない場合は、ご利用を停止させていただくことがあります。
  • ※一部の教室では行っておりません。詳しくはお問い合わせください。

体験・学習相談などお気軽にお問い合わせください。

フリーコール 0120-935-472

受付時間 13:00~22:00(日祝除く)

体験授業

見学・体験実際の雰囲気を体験できます

入塾までの流れ

入塾までの流れいつからでもスタートできます