毎日個別塾5-Daysこころ校の紹介文をご覧いただき誠にありがとうございます。
毎日個別塾5-Daysこころ校はフレスポ西風新都と広島銀行西風新都支店の間の建物の2Fにあります。大通りに面した中学生の通学路にもなっている通いやすい立地です。
伴南はもちろん、伴北、伴西、花の季台、佐伯区石内、五月が丘、戸山などからも通塾いただいております。
お子様に合わせて取組み内容や取り組み方法を検討し、最終的には「ひとりで勉強できる」力をつけられるような指導を心がけています。
「やるときはやる」「楽しむときは楽しむ」といったメリハリも大切にしており、授業時間は集中して取り組み、休憩時間はスタッフや他の生徒と楽しむ様子を教室見学や面談の際にもご確認いただけると思います。
また、未就学児からスタートできる英語教室「Lepton」、プログラミング教室「QUREO」も併設しており、さまざまなニーズに対応できます。
無料体験や教育相談など、いつでも承りますので、お気軽にお問い合わせください。
広島県広島市安佐南区伴南4丁目2−10 こころ館 201
アストラムライン 大塚駅 ・広域公園前駅・伴中央駅・大原駅・伴駅/ バス停「セントラルシティ中央」から徒歩2分
お問合せ(平日・土 13~22時)
0120-935-472
※講習期間は時間帯が変わります。
※△はテスト対策などにより開校となります。ご相談ください。
体験終了後、面談をさせて頂き、お子様に合わせた今後の学習プランをご提案させていただきます。
無料体験後、毎日コース最大20コマ(マンツーマンは最大8コマ)を無料で指導させていただきます。
また、今ならスタート月(初月+翌月授業料)の授業料が30%OFFでスタートできます。(例:4月途中からのお申し込みの場合:4月日割り授業料+5月授業料が30%OFF)
定期試験対策・受験対策にも使えます!毎日の学習習慣の定着化、苦手克服などにぜひご活用ください。
坂本 慎弥 教室長
広島修道大学 / 広島大学附属高校 出身
広島の大手塾に入社後、講師として3年間、オンライン商材の開発や各教室の教育ICT化に6年間従事し、合わせて9年間勤めて参りました。 主に教材開発の面から中学受験から大学受験に向けた受験指導に関しても心得ております。必ずお子様・保護者様のお力になれると思っております。
毎日個別塾5-Daysこころ校 を担当させていただきます、坂本慎弥(さかもとしんや)と申します。
「勉強は誰でもできる」を真摯に考えて、前職では教材の開発に取り組んでおりました。
したがって、「うちの子は勉強ができない」という思い込みには、原因があります。その原因はお子様の数ありますが、一人ひとり、一つひとつ、丁寧に取り除いていくことで、お子様の「できる自信」に変えていきます。
無料体験で是非実感してください。無料体験のお申込みは以下からご連絡ください。
① お電話:フリーコール 0120-935-472 (13:00~22:00)
② お問い合わせフォーム(24時間受付):ページ上部の「✉お問い合わせ・資料請求」
伴南小学校,大塚小学校,伴小学校,石内北小学校,五月が丘小学校 など
大塚中学校,伴中学校,戸山中学校.五月が丘中学校,AICJ中,安田女子中,崇徳中 など
基町高校,舟入高校,国泰寺高校,安古市高校,広島城北高校,安田女子高校,崇徳高校,広島皆実高校,観音高校,祇園北高校,広島文教大学附属高校,広島県瀬戸内高校,広陵高校,高陽高校,沼田高校,高陽東高校,県立広島商業高校,県立広島工業高校,市立広島商業高校,市立広島工業高校,可部高校,安西高校 など
点数アップ!!
大塚中学校 3年 K・K
2024年度前期中間
英語 34点!
点数アップ!!
大塚中学校 3年 K・K
2024年度前期中間
理科 19点!
点数アップ!!
大塚中学校 3年 U・Y
2024年度前期中間
英語 13点!
高得点!!
大塚中学校 3年 U・Y
2024年度前期中間
理科 84点!
高得点!!
大塚中学校 1年 K・R
2024年度前期中間
数学 83点!
高得点!!
大塚中学校 3年 M・J
2024年度前期中間
理科 93点!
高得点!!
大塚中学校 3年 M・J
2024年度前期中間
5科目 413点!
高得点!!
大塚中学校 2年 N・Y
2024年度前期中間
英語 80点!
点数アップ!!
大塚中学校 2年 N・Y
2024年度前期中間
数学 21点!
点数アップ!!
大塚中学校 3年 K・M
2024年度前期中間
理科 22点!
点数アップ!!
大塚中学校 3年 K・M
2024年度前期中間
英語 19点!
点数アップ!!
大塚中学校 3年 A・K
2024年度前期中間
英語 16点!
点数アップ!!
大塚中学校 3年 H・S
2024年度前期中間
理科 28点!
点数アップ!!
大塚中学校 3年 H・S
2024年度前期中間
英語 23点!
点数アップ!!
大塚中学校 2年 Y・R
2024年度前期中間
社会 31点!
点数アップ!!
大塚中学校 3年 I・S
2024年度前期中間
理科 27点!
高得点!!
大塚中学校 2年 B・K
2024年度前期中間
社会 95点!
点数アップ!!
大塚中学校 2年 B・K
2024年度前期中間
数学 11点!
高得点!!
大塚中学校 2年 B・K
2024年度前期中間
5科目 420点!
点数アップ!!
大塚中学校 2年 N・S
2024年度前期中間
社会 16点!
点数アップ!!
大塚中学校 2年 T・Y
2024年度前期中間
社会 32点!
点数アップ!!
大塚中学校 2年 T・Y
2024年度前期中間
数学 18点!
点数アップ!!
大塚中学校 3年 K・H
2024年度前期中間
数学 11点!
点数アップ!!
大塚中学校 3年 K・H
2024年度前期中間
英語 24点!
高得点!!
大塚中学校 2年 S・R
2024年度前期中間
社会 98点!
高得点!!
大塚中学校 2年 S・R
2024年度前期中間
英語 92点!
点数アップ!!
大塚中学校 2年 U・I
2024年度前期中間
社会 12点!
高得点!!
大塚中学校 2年 U・I
2024年度前期中間
5科目 439点!
点数アップ!!
五月が丘中学校 2年 K・H
2024年度前期中間
数学 29点!
高得点!!
大塚中学校 1年 N・R
2024年度前期中間
国語 83点!
点数アップ!!
大塚中学校 3年 K・A
2024年度前期中間
理科 32点!
点数アップ!!
大塚中学校 3年 K・A
2024年度前期中間
英語 30点!
点数アップ!!
大塚中学校 3年 N・N
2024年度前期中間
国語 13点!
点数アップ!!
大塚中学校 3年 N・N
2024年度前期中間
理科 17点!
点数アップ!!
大塚中学校 2年 N・N
2023年度後期中間
国語 13点!
点数アップ!!
大塚中学校 2年 N・N
2023年度後期中間
理科 13点!
点数アップ!!
大塚中学校 2年 N・N
2023年度後期中間
英語 18点!
2025年度 合格速報! みんなおめでとう!
公立高校受験者全員合格!
基町高校
舟入高校
安古市高校
沼田高校
井口高校
祇園北高校
可部高校
広島県立広島商業高校
広島市立商業高校
私立高校志望者全員推薦合格!
崇徳高校
広陵高校
桜が丘高校
如水館高校 他
大学受験者全員第一志望合格!
追手門大学 文学部
はこだて未来大学 システム情報科学部
(過去の合格実績)
中学校
広島市立中等教育学校 / 東海大学附属相模中等部 / 九州国際大学付属中学校 / ほか
高等学校
広島市立舟入高校 / 広島県立広島井口高校 / 広島県立観音高校 / 広島市立沼田高校 / 広島県立可部高校 / AICJ高校(IBディプロマコース) / 広島県立広島工業高校 / 広陵高校 / 崇徳高校 / 広島国際学院高校 / ひろしま協創高校 / 広島桜が丘高校 / 広島商船高専 / 比治山女子高校 / ほか
大学
広島市立大学 / 広島国際大学 / 比治山大学 / 日赤看護大学 / 東海大学 ほか
K・S
私は中学1年生の時から基町高校に行きたいと思っていました。最初は国語が全く解くことができなかったので、国語の点数を上げることを目標に頑張りました。しかし、受験のために自己表現についても考えなければいけなかったので、勉強との両立が大変でした。5daysに入塾したのは中学3年生の10月頃で、はじめは国語と数学を中心に勉強し、年末からは社会と理科の受験勉強も塾でするようになりました。 私に合った勉強の仕方や入試前のアドバイスなど、塾で教えてもらったことがたくさんあります。入試は難しかったけれど、しっかりと自分の力を出して行きたかった基町高校に合格することができました。 大変なこともあるけれど、塾の先生のアドバイスや応援があったから合格をつかむことができたと思います。 これから受験生になる人は自分の力をしっかりと出すことや、切りかえを大切にして頑張ってください。
I・Y
僕は人前で話すことが苦手で、入試のテストよりも自己表現の方が心配でした。 何について話すか決めていなかったので、早めに塾の先生と相談して、どんなことを話すか一緒に考えました。そのうちに、自分がどんなことが得意でどんなことを軸にして話せばいいか分かってくるようになりました。 そして、実際の自己表現の形で練習していくにつれて、自己表現があまり心配ではなくなりました。 勉強も、僕が苦手な国語のコツを教えてもらったり、解きやすいやり方をおしえてもらったりしました。そのおかげで第一志望に合格することができました。ありがとうございました。 5-Daysで学べたことはこれからも役に立つことだったので、通っていてよかったなと思います。
K・Y
私は、中学2年生のときから高校について考えてはいました。しかし、高校の名前こそ知っていたものの、いつか自然に決まるだろうと思っていました。勉強面で意識をし始めたのは、3年生の夏ごろで、模試や進路調査を重ねるにつれて自覚していきました。私は観音高校か国泰寺高校で悩んでいて、入試のハードルの高さや入ったあとの学習面を考えて観音高校にしました。期待してくれていた人たちのことを考えると少し後悔したけれど、私の決めたことなので合格を目指して学校の休憩時間やいえ、塾で過去問や総まとめを中心に勉強を頑張りました。いろいろ悩むことや心配事などがあって終始緊張していましたが、合格をつかむことができてうれしいです。本当に頑張ってきてよかったです。
子どものことをよく見てもらっています。毎日嫌がらずに通うので合っているのだと思います。 ※Googleのクチコミより
"個々にあったカリキュラムを組み、丁寧な指導をして頂けます。
半年で、子どもの学校の定期テストの点数が40点弱あがりました! ※Googleのクチコミより"
毎日個別塾5-Daysこころ校では下記の講座も対応しております。内容・詳細については各サイトをご覧ください。(外部リンク)
毎日個別塾5-Daysはおかげ様で累計生徒数50,000人を達成しました!
皆様への感謝の気持ちを込めて『累計生徒数50,000人達成記念 春の入会キャンペーン』を開催します♪
◆① 「4月30日まで」入会時無料特典コマが毎日コース最大20コマ/マンツーマンコース最大8コマ!
各教室30名限定!3月31日までのお申込みで、入会時特典コマが毎日コース最大20コマ/マンツーマンコース最大8コマ無料!
◆② 「4月30日まで」4月・5月のスタート時の授業料30%OFF!
各教室30名限定!3月31日までのお申込みで、4月・5月のスタート時の授業料30%OFF!
詳細はこちらをCHECK!!☞ https://5-days.jp/campaign/
![]() |
|
◆③累計生徒数50,000人達成特別紹介キャンペーン!
![]() |
|
◆定期テスト・入試対策は5-Daysにお任せください!◆
定期テスト対策や充実した入試対策コースをご用意してます。
詳しくは下記フリーダイヤル・お問合せフォームまで!
①お電話でのお問合せは0120-935-472(13:00~22:00)
②HPよりお問合せはお問い合わせフォームからご連絡ください。(24時間受付)
「自習のみコース」は、月額2,200円(税込)で、お近くの5-Daysの自習室を使うことができます。
5-Daysの自習室は、ひとり一人のスペースが確保され、集中して勉強できる環境が整っています。是非ご活用ください。