アクロスプラザ岡南校では、個別指導塾の特徴を生かして、授業数およびその時間帯、内容(教科・使用教材等)は、通塾の目的(学習の習慣づけから、学校の授業の復習、中学受験、高校受験、大学受験対策まで)にあわせて決めることができます。
学校生活や勉強、進路など、一人で悩みを抱え込んだときはぜひご相談ください。
静かな環境で勉強できる自習スペースはいつでもご利用可能です。無料体験授業・教室見学は随時受け付けておりますので、まずはお気軽にお越しください。
岡山市南区築港栄町5-3 アクロスプラザ岡南A棟
JR宇野線 備前西市駅
※講習期間は時間帯が変わります。
※△はテスト対策などにより開校となります。ご相談ください。
体験終了後、面談をさせて頂き、お子様に合わせた今後の学習プランをご提案させていただきます。
無料体験後、ご入塾のお子様には、毎日コース最大20コマ(マンツーマンは最大8コマ)を無料で指導させていただきます。
定期試験対策・受験対策にも使えます!毎日の学習週間の定着化、苦手克服などにぜひご活用ください。
大高 秀樹 教室長
広島修道大学大学院 人文科学研究科 /
専攻は教育学。教育の難しさを知り、大学院まで進み教育・心理の研究をした。生徒一人ひとりの課題をみつけ、それに合った学習計画を組み、生徒の力を伸ばしている。
5-Daysアクロスプラザ岡南校では、学校の授業についていけるようにするため、前学年の復習から学校の授業の先取りまで幅広く取り組んでいく指導を主に行っています。
定期テストや受験に向けての授業も同時に行っており、「学校の成績を伸ばす+受験に必要な能力をのばす」カリキュラムを生徒一人一人に組み、試験日に合わせて1か月前から試験対策の授業を行っております。
また壁で仕切られた自習ブースがあり、学校帰りや塾の授業の前後の時間などで、勉強の癖付や試験・受験勉強を目標とした多くの生徒に利用して頂いております。
勉強の習慣をつけて成績を伸ばしたいと思っている方だけでなく、些細な悩みを持たれている方も歓迎致します!
無料体験授業も随時募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
南輝小、操明小、浦安小、福島小、 など
福南中、福浜中、芳泉中、操南中 など
2学期期末テスト速報!
中学生の皆さん!
2学期期末テストお疲れさまでした!
皆さん、結果はどうでしたか?
「もっと取れたはずなのに、、」「頑張ったからいい点数だった!」など、いろんな思いがあると思います。
さっそくですが、平均点が発表されたのでお知らせします!
【芳泉中3年】 【福南中3年】 【福浜中3年】 【操南中3年】
国語:67 国語:67.5 国語: 国語:
数学:77 数学:65.8 数学: 数学:
英語:62 英語:54.9 英語: 英語:
理科:50 理科:63.7 理科: 理科:
社会:67 社会:51.8 社会: 社会:
特に「英語」「理科」で落としてしまった生徒が多いのではないかと思います。
※英語:【関係代名詞】【仮定法】など
理科:【イオン】【水溶液】など
どれも入試にも出題されるような重要な単元です。
苦手になる前に、しっかり復習をしておこう!
問題を分析すると・・・ 英語では【文章の書き換え】【英作文】の問題が出題されており、
理科では【化学式を書く】【水溶液の実験結果】の問題が出題されていました。
「その単元は難しかった」「よく分からないままテストに突入してしまった!」という皆さん!!
5-Daysでコツコツ復習から始めてみましょう!!
他学校、他学年の平均点も分かり次第、随時更新していきます!!
◎中学3年生のみなさんへ
★受験生必読★
「特別入学者選抜」の募集人員比率が変わります!
★今年は「特別入学者選抜」への対策が鍵です!!
岡山県の公立高校の入学試験には「特別入学者選抜」(2月上旬)と「一般入学者選抜」(3月上旬)があります。(「特別入学者選抜」は主に実業系や専門コースのある高校で実施されていて、 国語・数学・英語の3教科の学科試験と中学校での調査書、面接、各高校ごとの口頭試問、実技などのテストの総合判定で合否が決まります。)
来年2月の入試からは、この「特別入学者選抜」での募集人員の割合が学校や学科によっては50%から80%へ引き上げられることになりました。
例えば・・・
岡山南高校(商業)募集人員:80名 の内訳
今年 「特別入学者選抜」で(50%)→40名
「一般入学者選抜」で(50%)→40名
来年 「特別入学者選抜」で(80%)→64名
「一般入学者選抜」で(20%)→16名
つまり、「特別入学者選抜」で合格者の80%が決まります。
これまでは『「特別入学者選抜」は競争率が高くて、まず合格しないから、「一般入学者選抜」でなんとかすればいいや』という声が多く聞かれました。でも…募集人員が大きく増えることで、合格率も大きく動くと思われます。
「特別入学者選抜」を実施する高校受験を考えている人は、必ず募集人員比率を確認してください!特に80%に引き上げられているところは、「特別入学者選抜」での合格に向けてすぐに対策を始める必要があります。
5-Daysでは「特別入学者選抜」の対策も、ひとりひとりのレベルに合わせて、自由にカリキュラムを組むことができます。 今すぐご相談ください。
〇新規入会キャンペーン
【定期試験対策・受験対策にも使える! 最大20コマ無料キャンペーン!】
定期テストが近づいてきました! 提出課題は進んでいますか?
最大20コマ無料キャンペーンで「2学期の定期試験、受験対策」に取り組みましょう!
2学期は学校行事だけでなく定期試験の回数も増え、忙しくなります。ぼんやりしていると、授業についていけず、苦手が増えることに…。
直前であわてないように、定期テスト対策や提出課題には早目にとりかかりましょう!
〇12月1月イベント。
☆君のやる気を応援します企画!
ついにはじまる入試対策講座!
12/24(土)スタート 13:30~
※3教科・特別入試パック・一般入試5教科をお選びいただくことができます。
定員まであとわずか、お気軽にお問合せください。
0120-935-472
---------------------------------------------------------
〇4月18日 19日 20日「特別補講」終了!
3Dayの特別補講終了しました。
ちびっこ達も計算の反復練習頑張っています。
現生徒のご兄弟姉妹や、塾外生も大勢参加してくれてありがとうございました。
みんな本当によく頑張りました!
「6/23(木)6/24(金)1学期末テスト対策会開催終了!」
1学期末テスト対策会2日間よく頑張りました!
早めに課題を終わらせて、テスト対策プリントを頑張って解いていました。
参加された生徒達、目標に向かってFightです!
〇「7月のテレビ撮影にご協力ありがとうございました!」
テレビ撮影の現場を生で見ることも勉強の一つですね。
緊迫した中でも集中して勉強頑張りました!
まだ、入会されていない生徒達も、
「私たちと一緒にがんばりましょう!」
〇9月イベント開催決定!!
中学生の9月は修学旅行や文化祭、体育祭など学校のイベント盛りだくさん。これらのイベントが終わってから勉強を開始したら、時間がすぐにたってしまって、テスト勉強が全く間に合わないという声も毎年聞いています。早めの対策で、点数UPを目指しましょう!
〇「英単語暗記会」
日時:9/15(木)~9/17(土) 16:30~21:30まで
場所:毎日個別塾5-Days アクロスプラザ岡南校
参加:自由参加
持ち物:筆記用具、スリッパ等
〇10月イベント開催中!!
〇2学期中間テスト対策開催中!
〇11月12月イベント。
☆君のやる気を応援します企画!
2学期末対策も無事終了しました。生徒達、自信をもって2学期末テストの結果を報告してくれています。
「毎日やれば必ず結果につながる!」現在、塾外生の皆様も体感してほしいですね。
詳しくは 0120-935-472 まで お気軽にお問い合わせください。
「自習のみコース」は、月額2,200円(税込)で、お近くの5-Daysの自習室を使うことができます。
5-Daysの自習室は、ひとり一人のスペースが確保され、集中して勉強できる環境が整っています。是非ご活用ください。