毎日個別塾 5-Days<

お問い合わせ・資料請求

LINE

0120-935-472

SCHOOL教室情報

津田校

津田校は新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行っております。

新型コロナウイルス感染拡大防止対策

津田校のご紹介

合格おめでとうございます! 2023も 国公立大・国県立高 第一志望校100%合格    

2023サクラサク 国公立大学薬学部へ合格!おめでとうございます!!!!!!!

山口東京理科大学 薬学部

愛媛大学法文学部人文社会学科

松山大学 人文学部社会学科

松山大学 法学部法学科

松山大学 経済学部経済学科

松山大学 経営学部経営学科 

松山南高等学校

松山北高等学校 

愛媛大学附属高等学校

愛媛大学附属中学校

 

5-Days津田校は、新空港通りを市内よりトンネルを一本抜けた場所にある学習塾です。
一人ひとりの目標達成に向けた指導カリキュラムと寄り添う指導で、その場でわからないことを解消することを心がけています。学校生活や勉強、進路で悩みを抱え込んだときは、ぜひご来室ください。 
学習相談・無料体験授業・教室見学は随時受け付けております。皆様からのお問い合わせをお待ちしております。

津田校のSNS

津田校のアクセス

所在地

松山市北斎院町638-8 伊予ブル松山支店ビル1F

電話番号

お問合せ(平日・土 13~22時)

0120-935-472

コース・料金

津田校の時間割

    • 講義
    • 時間帯
    • 1講
    • 13:30 - 14:20
    • 2講
    • 14:30 - 15:20
    • 3講
    • 15:30 - 16:20
    • 4講
    • 16:30 - 17:20
    • 5講
    • 17:30 - 18:20
    • 6講
    • 18:30 - 19:20
    • 7講
    • 19:30 - 20:20
    • 8講
    • 20:30 - 21:20

※1コマ50分授業
※好きな曜日・時間・回数をお選びいただけます。
※(月)~(金)の1講~3講は季節講習会のみ開講

キャンペーン情報

無料体験後20コマ無料

無料体験後スタート時いつでも
毎日コース最大20コマ無料!

体験終了後、面談をさせて頂き、お子様に合わせた今後の学習プランをご提案させていただきます。

無料体験後、ご入塾のお子様には、毎日コース最大20コマ(マンツーマンは最大8コマ)を無料で指導させていただきます。

定期試験対策・受験対策にも使えます!毎日の学習週間の定着化、苦手克服などにぜひご活用ください。

教室長あいさつ

喜安 早百合 教室長

「子供たちが教室から帰る時は笑顔で」が信念。子供たちが未来に夢を見るために、指導を通して、他の誰にもない個性を見つけ出します。

愛あるフィードバックを基本姿勢として講師一同、保護者様とともに子供たちの見る夢を支えていきたいと考えています。ここで過ごす時間は、人生のほんの少しの時間、たとえ一瞬であっても、学習による知識の獲得のみだけではなく、本気で自分と向き合う大切な時間であってほしい・・・いつか、子供たちが人生の先輩という立場になった時、今必死にもがいてる焦りや不安に立ち向かうことが明日の踏み台になることを後輩たちに伝えられるように、願っています。津田校では、愛光、県西、済美平成、新田青雲も含めて日々の学習サポートから受験対策(中学受験、高校受験、大学受験)、漢検・英検・数検の対策まで対応致します。

津田校の周辺の学校(専門学区)

小学校

味生小学校,味生第二小学校,生石小学校 など

中学校

津田中学校,松山西中学校,済美平成中等教育学校,新田青雲中等教育学校,愛媛県立松山西中等教育学校 など

高校

松山南高校,松山北高校,愛媛県立松山西中等教育学校,済美平成中等教育学校,新田青雲中等教育学校  など

津田校の点数アップの声

  • 高得点!!

    新田青雲中等教育学校 A.I.さん

    学年末試験

    数学 100点!

  • 高得点!!

    西中学校 R.N.さん

    学年末試験

    英語 98点!

  • 高得点!!

    津田中学校 G.S.さん

    学年末試験

    国語 92点!

  • 高得点!!

    津田中学校 G.S.さん

    学年末試験

    社会 92点!

  • 高得点!!

    新田青雲中等教育学校 A.I.さん

    志望校判定テスト

    数学 92点!

  • 高得点!!

    新田青雲中等教育学校 A.I.さん

    新学年試験

    国語 93点!

  • 高得点!!

    新田青雲中等教育学校 A.I.さん

    新学年試験

    数学 92点!

  • 高得点!!

    新田青雲中等教育学校 A.I.さん

    新学年試験

    英語 91点!

  • 高得点!!

    済美高等学校 A.O.さん

    1学期中間テスト

    地理B 92点!

  • 高得点!!

    済美高等学校 A.O.さん

    1学期中間テスト

    化学 94点!

  • 高得点!!

    西中学校 R.N.さん

    1学期期末テスト

    国語 90点!

  • 高得点!!

    西中学校 R.N.さん

    1学期期末テスト

    社会 94点!

  • 高得点!!

    西中学校 R.N.さん

    1学期期末テスト

    英語 90点!

  • 高得点!!

    北条北中学校 S.U.さん

    1学期期末テスト

    理科 98点!

  • 高得点!!

    北条北中学校 S.U.さん

    1学期期末テスト

    英語 90点!

  • 高得点!!

    北条北中学校 S.U.さん

    1学期期末テスト

    技術家庭 91点!

  • 高得点!!

    津田中学校 G.S.さん

    1学期期末テスト

    社会 96点!

  • 高得点!!

    西中学校 S.O.さん

    1学期期末テスト

    理科 94点!

  • 高得点!!

    西中学校 S.O.さん

    1学期期末テスト

    社会 94点!

  • 高得点!!

    西中学校 S.O.さん

    1学期期末テスト

    技術家庭 93点!

  • 高得点!!

    西中学校 S.O.さん

    1学期期末テスト

    音楽 90点!

  • 高得点!!

    西中学校 R.N.さん

    1学期期末テスト

    音楽 94点!

  • 高得点!!

    済美高等学校 A.O.さん

    1学期期末テスト

    現代文 94点!

  • 高得点!!

    済美高等学校 A.O.さん

    1学期期末テスト

    地理 90点!

  • 高得点!!

    済美高等学校 A.O.さん

    1学期期末テスト

    化学 93点!

  • 高得点!!

    済美高等学校 A.O.さん

    1学期期末テスト

    英語 97点!

  • 高得点!!

    済美高等学校 A.O.さん

    1学期期末テスト

    数学 98点!

  • 高得点!!

    新田青雲中等教育学校 A.I.さん

    中2県模試第1回

    社会 91点!

  • 高得点!!

    新田青雲中等教育学校 A.I.さん

    中2県模試第1回

    国語 95点!

  • 高得点!!

    西中学校 R.N.さん

    夏休み課題テスト

    数学 94点!

  • 高得点!!

    新田青雲中等教育学校 A.I.さん

    夏休み課題テスト

    数学 90点!

  • 高得点!!

    新田青雲中等教育学校 A.I.さん

    月テスト

    社会 92点!

  • 高得点!!

    新田青雲中等教育学校 A.I.さん

    月テスト

    数学 91点!

  • 高得点!!

    新田青雲中等教育学校 A.I.さん

    月テスト

    英語 90点!

  • 高得点!!

    北条北中学校 S.U.さん

    実力テスト

    数学 96点!

  • 高得点!!

    北条北中学校 S.U.さん

    実力テスト

    英語 90点!

  • 高得点!!

    済美高等学校 A.O.さん

    2学期中間テスト

    数学 91点!

  • 高得点!!

    済美高等学校 A.O.さん

    2学期中間テスト

    生物 92点!

  • 高得点!!

    津田中学校 G.S.さん

    2学期期末テスト

    社会 92点!

  • 高得点!!

    北条北中学校 S.U.さん

    2学期期末テスト

    英語 90点!

  • 高得点!!

    北条北中学校 S.U.さん

    2学期期末テスト

    社会 98点!

  • 高得点!!

    北条北中学校 S.U.さん

    2学期期末テスト

    理科 92点!

  • 高得点!!

    北条北中学校 S.U.さん

    2学期期末テスト

    技術家庭 90点!

  • 高得点!!

    西中学校 R.N.さん

    2学期期末テスト

    音楽 98点!

  • 高得点!!

    西中学校 R.N.さん

    2学期期末テスト

    美術 92点!

  • 高得点!!

    西中学校 S.O.さん

    2学期期末テスト

    美術 93点!

  • 高得点!!

    済美高等学校 A.O.さん

    2学期期末テスト

    現代文 100点!

  • 高得点!!

    済美高等学校 A.O.さん

    2学期期末テスト

    古典 93点!

  • 高得点!!

    済美高等学校 A.O.さん

    2学期期末テスト

    数学 93点!

  • 高得点!!

    済美高等学校 A.O.さん

    2学期期末テスト

    化学 99点!

  • 高得点!!

    済美高等学校 A.O.さん

    2学期期末テスト

    生物 91点!

  • 高得点!!

    済美高等学校 A.O.さん

    2学期期末テスト

    英語表現 98点!

  • 高得点!!

    済美高等学校 A.O.さん

    2学期期末テスト

    英語理解 98点!

  • 高得点!!

    新田青雲中等教育学校 A.I.さん

    2学期期末テスト

    国語 94点!

  • 高得点!!

    新田青雲中等教育学校 A.I.さん

    2学期期末テスト

    社会 99点!

  • 高得点!!

    新田青雲中等教育学校 A.I.さん

    2学期期末テスト

    数学 92点!

  • 高得点!!

    新田青雲中等教育学校 A.I.さん

    2学期期末テスト

    音楽 98点!

  • 高得点!!

    新田青雲中等教育学校 A.I.さん

    2学期期末テスト

    保健体育 90点!

  • 高得点!!

    新田青雲中等教育学校 A.I.さん

    2学期期末テスト

    英語 93点!

  • 高得点!!

    伊予高等学校 A.M.さん

    2学期期末テスト

    数学 97点!

津田校の合格実績

合格おめでとうございます!2023も 国公立大・国県立高 第一志望校100%合格

2023サクラサク 国公立大学薬学部へ合格!おめでとうございます!!!!!!!

山口東京理科大学 薬学部

愛媛大学法文学部人文社会学科

松山大学 人文学部社会学科

松山大学 法学部法学科

松山大学 経済学部経済学科

松山大学 経営学部経営学科 

松山南高等学校

松山北高等学校 

愛媛大学附属高等学校

愛媛大学附属中学校

 

2022サクラサク 国立大学100%合格 愛媛県立高等学校100%合格

愛媛大学法文学部人文社会学科

松山大学経営学部経営学科

伊予高等学校 2名

愛媛大学附属高等学校

松山中央高等学校 2名

松山商業高等学校 流通経済科

松山工業高等学校 情報電子科

松山工業高等学校 繊維科

 

2021サクラサク

高知大学人文社会科学部国際社会コース

松山大学人文学部社会学科 

松山大学法学部

松山大学経済学部

松山大学経営学部

JAPANサッカーカレッジサッカービジネス科

松山北高校

松山中央高校

伊予高校

伊予農業高校

松山東雲中学高等学校

新田青雲中等教育学校

新田高校普通科特進コース

 

2020サクラサク 

松山市消防職員(上級)

松山大学人文学部社会学科 

松山大学人文学部英語英米文学科

松山大学法学部

松山大学経済学部

松山大学経営学部

駿河台大学メディア情報学部

駿河台大学経済経営学部

愛媛十全医療学院作業療法学科

松山東高校

松山北高校

松山中央高校

松山商業高校

松山工業高校

東温高校

伊予農業高校

 

2019サクラサク

愛媛大学理学部 

松山大学人文学部社会学科 

松山大学人文学部英語英米文学科

松山大学法学部

今治看護専門学校

松山南高校

松山北高校

松山中央高校

松山商業高校

伊予高校

愛媛県立松山西中等教育学校

保護者様の声

  • 姉に続いて妹も第一志望校合格!について

    喜安室長様

    いつもお世話になり、ありがとうございます。
    二人とも大変お世話になりました。
    二人とも どうなるか。。。
    と思ってましたが、本当に 助けられました。

    先生方にも、よろしくお伝え下さい。

    ありがとうございました。

  • 倍率1.5倍に挑戦…入学!について

    毎日個別塾5-Days
    津田校
    喜安早百合 先生

    本日入学式を無事に迎える事が出来て一安心しました。
    入塾中には先生には色々とお気遣い頂きまして本当にお世話になりました。ありがとうございました。

    入学してからは学校生活もですが学業の方に慣れるまでは大変だと思いますが自分の納得のいく様に頑張ってもらいたいと思います。

    季節の変わり目なので喜安先生もお身体大切にお過ごしください。

津田校からのお知らせ

2022/12/5

速報です。

2023サクラサク 

国公立大学薬学部へ合格!おめでとうございます!!!!!!!

山口東京理科大学 薬学部

 

2022/11

こんにちは!

最後の数学検定の結果が出ました。

津田校の中3生は全員、英検3級+漢検3級+数検3級の三大検定取得率100%です!

この勢いで第一志望校合格を目指しましょう!

 

 

2022/10

こんにちは!津田校です。3年連続で今年の10月も、おにぎりアクションの活動へ参加しています。世界へ向けて視野を広く持って、夢を叶えて欲しいと願いこの活動に参加しています。世界の中の日本の愛媛の松山のこの津田で何かができるという関心と行動力を持って生きるために教室一丸となって頑張っています!! 未来は誰も決められない!自分の輝かしい未来へ向かって、今を生きましょう!

https://onigiri-action.com/

 

2022/4/18

松山南高等学校に関する受験情報です。

 

松山南高等学校 偏差値 2022年版66

愛媛県内 3/ 155件中

愛媛県内公立 2/ 106件中

全国 523/ 10,007件中

 

学科:普通科(66)/ 理数科(66

 

偏差値

高校名

国・私

共学

75

愛光高等学校

私立

69

松山東高等学校

公立

66

今治西高等学校

公立

66

松山南高等学校

公立

41 – 64

新田高等学校

私立

53 – 63

八幡浜高等学校

公立

62

松山北高等学校

公立

61

新居浜西高等学校

公立

61

愛媛大学附属高等学校

国立

 

松山南高等学校の倍率

【普通科】
松山南高校の普通科は、共通の教育課程で基礎学力を充実させ、2年時に文系と理系に別れ授業が行われます。

 

2019年度

2020年度

2021年度

2022年度

定員

320

320

320

320

志願者数

387

363

344

357

倍率

1.21

1.13

1.08

1.12

過去4年間で倍率が1.1前後と平均的な倍率となっています。

 

【理数科】

松山南高校の理数科は、観察や実験を重視し、課題研究を通して問題解決能力を養います。

 

2019年度

2020年度

2021年度

2022年度

定員

40

40

40

40

志願者数

43

43

36

50

倍率

1.08

1.08

0.90

1.25

2022年度は今までになく倍率が高かったです。

 

松山南高等学校 難関大学合格者数 2021年度

旧帝大+一工※ 12人

国立大(旧帝大+一工を除く) 214人

早慶上理ICU 6人

GMARCH 6人

関関同立 71名

※旧帝大+一工:北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)

大学名

偏差値

国公私立

合格者数

2021年

2020年

2019年

東京大学

67.5 – 72.5

国立

1 人

奈良県立医科大学

65.0

公立

1 人

早稲田大学

62.5 – 70.0

私立

3 人

6 人

4 人

京都大学

60.0 – 72.5

国立

2 人

1 人

慶應義塾大学

60.0 – 72.5

私立

1 人

東京外国語大学

60.0 – 65.0

国立

1 人

大阪大学

57.5 – 70.0

国立

4 人

6 人

4 人

上智大学

57.5 – 70.0

私立

1 人

1 人

2 人

東京芸術大学

57.5 – 65.0

国立

1 人

明治大学

57.5 – 62.5

私立

2 人

4 人

4 人

神戸大学

55.0 – 67.5

国立

8 人

3 人

4 人

立教大学

55.0 – 67.5

私立

1 人

2 人

2 人

筑波大学

55.0 – 65.0

国立

1 人

1 人

同志社大学

55.0 – 62.5

私立

11 人

15 人

20 人

九州大学

52.5 – 67.5

国立

8 人

11 人

6 人

横浜市立大学

52.5 – 67.5

公立

3 人

1 人

1 人

大阪公立大学

52.5 – 67.5

公立

1 人

東北大学

52.5 – 67.5

国立

1 人

1 人

名古屋大学

52.5 – 67.5

国立

1 人

青山学院大学

52.5 – 65.0

私立

1 人

千葉大学

50.0 – 67.5

国立

1 人

1 人

金沢大学

50.0 – 65.0

国立

1 人

名古屋市立大学

50.0 – 65.0

公立

1 人

関西学院大学

50.0 – 62.5

私立

14 人

13 人

9 人

順天堂大学

47.5 – 70.0

私立

2 人

岡山大学

47.5 – 65.0

国立

25 人

15 人

20 人

広島大学

47.5 – 65.0

国立

12 人

12 人

11 人

熊本大学

47.5 – 65.0

国立

6 人

3 人

三重大学

47.5 – 65.0

国立

1 人

1 人

福井大学

47.5 – 65.0

国立

1 人

岐阜大学

47.5 – 62.5

国立

1 人

1 人

山梨大学

45.0 – 70.0

国立

1 人

愛媛大学

45.0 – 65.0

国立

119 人

115 人

107 人

山口大学

45.0 – 65.0

国立

7 人

1 人

3 人

長崎大学

45.0 – 65.0

国立

1 人

3 人

1 人

鳥取大学

45.0 – 65.0

国立

1 人

2 人

3 人

島根大学

45.0 – 65.0

国立

3 人

高知大学

45.0 – 62.5

国立

6 人

3 人

香川大学

45.0 – 62.5

国立

5 人

7 人

7 人

近畿大学

42.5 – 65.0

私立

69 人

30 人

50 人

信州大学

42.5 – 65.0

国立

2 人

1 人

1 人

宮崎大学

42.5 – 65.0

国立

2 人

1 人

徳島大学

42.5 – 62.5

国立

6 人

7 人

6 人

大分大学

42.5 – 62.5

国立

4 人

1 人

5 人

福岡大学

40.0 – 65.0

私立

12 人

5 人

3 人

杏林大学

40.0 – 65.0

私立

1 人

日本大学

37.5 – 67.5

私立

1 人

8 人

1 人

東海大学

37.5 – 65.0

私立

6 人

2 人

4 人

久留米大学

37.5 – 65.0

私立

1 人

帝京大学

35.0 – 65.0

私立

1 人

1 人

 

松山南高等学校合格に必要な内申点、当日点は?

内申点は?

推薦入試120以上/135点

一般入試110以上/135点

 

当日点は?

5科目200以上/250点

 

【一般入試の合否判定基準
①調査書(内申点) ②学力検査250点 ③面接評価

1次選抜
募集定員の70%が内申点110点と学力検査点200点で合格が決まる

内申点の合計が上位から90%程度以内にある者のうち、調査書の記録や面接及び実技テストの結果が良好な者を対象として、学力検査点の上位順に募集定員の70%程度を選抜する。
   

2次選抜
募集定員の残りの30%はA学力検査点210点、B内申点、Cその他調査書点のうち5段階評定以外の内容(部活動、生徒会、各種検定なども含む)、面接評価から決定する

2022年度比率 6:2:2 ※第1選抜ではそのまま、第2選抜では各高校別の比率に換算される。

 

1次選抜で合格されなかった者を対象に、調査書と学力検査点および面接(A+B+C=500点満点)で総合的に選抜する。

 

 

①必要な内申点

最低限目標としたい内申点は、3年間で110(平均4.07)点です。通知表に4と5が半々くらいのイメ

ージです。

第一選抜の対象となるためには、受験生の中で内申点の上位90%以内に入る必要があります。

合格者の平均は112点ほどなので、110点をとれば、第1選抜に入ることができます。

100点を切るようであれば、第1選抜に入れない可能性がでてきます。

加えて、第2選抜の選考枠は30%しかありません。厳しい枠の取り合いをするよりも、少しでも合格

の可能性を高めるために、松山南高校で第1選抜に入れる内申点110点以上を目標にしましょう

 

②本番に必要な点数

200点を目標にしましょう。各教科40点取ることが目安となります。

この目標点はあくまで”第1選抜での合格”を前提としています。

 

合格者の多くの人が200点前後を取っています。

200点を本番で取れれば合格の可能性は高くなります。

第2選抜では本番の点数の比率が高まるため、210点ほどを目標とすべきです。

内申点が110点に満たない場合はその不足点をカバーする必要があるからです。

 

【推薦入試の合否判定基準

①自己アピール書(志望理由など生徒が記入) 

②調査書(内申点、5段階評定以外も含む)

③作文または小論文

④面接または集団討論

 

①~④を総合的に判断して選考されます。

松山南高は進学校なので②調査書(内申点)が重視されますが、特定の部活動で顕著な実績を挙げて

いれば合格もあり得ます。

推薦入試選考基準120点以上/135点をクリアしていれば、合格へのチャンスが増えるので、推薦入

試も視野に入れましょう。

2022年度推薦枠 普通科35名 理数科6名。

 

松山南高等学校の学校行事

運動会、文化祭などの行事の他、マラソン大会、2日間のブロックマッチ、SSH(文部科学省のス―パ

ーサイエンスハイスクールに指定)は理数科だけでなく普通科も参加し、企業や大学と提携してデー

タサイエンスが実施されています。

2023年度受験のみなさんのお役に立てれば光栄です!

参考

県模試 2022年度入試用 県模試事務局編集

愛媛県教育委員会https://ehime-c.esnet.ed.jp/koukou/nyuusi/r04nyuusi/nyuusi.html

愛媛県立松山南高等学校https://matsuyamaminami-h.esnet.ed.jp/

みんなの高校情報TOP >>愛媛県の高校>>松山南高等学校https://www.minkou.jp/hischool/school/university/635/s=1/

 

 

 

2022/3/22

2022津田校で受験をサポートいただきましたお父様 お母様

国立大学100%合格

愛媛県立高等学校100%合格

子どもたちのステキな時期に逢わせて頂いていることに心より感謝しています。

これからも引き続き よろしくお願い致します。

 
2022/2/24
 
勝そばVFO
 
本日の昼ごはん…
後悔なき様
今できるコトをしっかりと
 
不安になるのは
がんばってきた証拠
 
きっと
その先に
明るい未来が待っている!

 

 

> 5-DaysがTVで取り上げられます! <

~3月~

3月13日(日)8:55~9:00
EBC「イチ推し」
内宮校・佐藤教室長

 

3月16日(水)11:25~11:30

RNB「RNBホット情報」

勝山校・玉井教室長

~2月~

2月24日(木)11:25~11:30
RNB「RNBホット情報」
道後校・藤田教室長

 

2月24日(木)11:20~11:25
EBC「イチ推しプラス」
桑原校・坂本教室長

 

2021/11

今週末は英語検定3級の二次試験ですね。教室で実施している対策を紹介致します。

 

面接の流れ

  • 入室 

携帯電話は電源を切って、携帯電話を入れる袋に入れて首から下げます。荷物は持ったまま入ります。

扉を3回ノックし、開け「May I come in? 」と言います。

面接官が「Of course!」とか「Shure!」と言ってくれるので、それを聞いて入室します。

挨拶されたらそれにも答える。「Hello.」とか「Good evening.」など。

  • 面接カードを渡す

前に面接カードを渡します。(面接カードは別室での待ち時間に渡されるので、その時に名前や受験番号などを記入、マークします。)「Can I your card please」と言われるので「Yes.」といいながら渡します。

  • 着席

「Please sit down.」と言われるので「Ok, thank you.」と言いながら着席します。

  • 名前と級の確認

座ったら名前と受験する級の確認が行われます。まずは面接官が名乗り、名前を聞いてくきます。「My name is 〇〇〇〇. What’s your name, please? 」と言われたら、「My name is 〇〇〇〇.」と答えます。

  • 問題カードを受け取る

「Ok, let’s start your test. This is your card.」と言いながら問題カードを渡されるので、「Thank you.」と言いながら受け取ります。問題カードには文章とイラストが描かれています。

  • 文章の黙読

受け取ったら黙読をします。「First, please read the passage silently for 20 seconds.」と言われたら、「Yes.」と答えて上の文章を20秒黙読します。その時に全部読めた方がもちろんいいですが、全部読めなくても大丈夫!!大まかにどんな内容が書かれているかを確認しよう。この後に音読をさせられます。

  • 文章の音読

「Now, please read it aloud.」と言われたら、「Yes.」と言って音読します。詰まっても大丈夫。もし読み方のわからない単語が出ても心配いりません。それらしく読んでみましょう。詰まるよりいいです。この時にできるだけゆっくり読むように心がけましょう。焦っちゃダメ!

  • 文章の質問

5つの質問がされます。最初の一つは音読した文章からの質問です。

「Please look at the passage.」の後に質問文が言われます。文章は見ながら答えて構いません。必ず主語のある形で答えましょう。単語だけだと減点です。聞き取れなかった場合は、聞き返しましょう。「Can you say it one more time?」とか「Sorry, pardon?」など。

☆聞き返すのは2回までと思っておいてください。それ以上聞き返すと、次の質問に強制的に行くこともあります。わからなかったり、自信がなかったりしても大丈夫です!絶対に、沈黙はつくらないように!沈黙が長いと次の質問に進むことがあります。「Let’s me see…」「I see…」で間を伸ばしましょう。

  • イラストに関する質問

 2問目と3問目は問題カードの下部にあるイラストから出されます。「Please look at the picture.」と言われたら、下のイラストを見ます。「What is the man going to do?」という風に聞かれるので、時制に注意しながら答えます。

  • 質問カードを裏返す

 「Now miss 〇〇/Mr.〇〇 please turn the card over.」と言われたら「Yes.」と言いながら質問カードを裏返して机に置きます。

残りの2問は受験者自身について聞かれます。4問目は疑問詞(whatやwhich,whenなど)で聞かれます。5問目はYes/Noで答えたあと、理由を聞かれる問題です。両方とも難しい答えを出す必要はありません。これも必ず主語のある形で答えましょう。

  • 問題カードを返す

 ここまで来たらもう少しです!!でも気を抜いてはいけませんよ。「Ok, Miss/Mr. 〇〇, this is the end of the test. May I have your card back, please?」と言われるので「Here you are.」と言いながら返します。

  • 退室する

 すべての過程が終わったら、退室して終わりです。「You may go now. Good-bye.」と言われるので「Good-bye.」と言います。そのあと「Have a nice day.」と言われたら、「Thank you. You, too.」と言って帰ります。(これは言われないときもあります。)終わったら速やかに退出しましょう。

 

お疲れさまでした!

https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/virtual/grade_3/

英検サイトにはバーチャル試験というものがあります。

実際の流れを映像で見れるのでぜひ活用してみてください!

 

I wish you good luck! Please do your best.

 

 

2021/10

こんにちは!津田校です。子どもたちの目標達成のために津田校は、気軽に質問できる雰囲気作りと愛あるフィードバックを実施しています。子どもたちの今年度の目標を入り口に貼ることで、やる気アップを図っています。 また、昨年に引き続き今年の10月も、おにぎりアクションの活動へ参加しています。世界へ向けて視野を広く持って夢を叶えて欲しいと願いこの活動に参加しています。世界の中の日本の愛媛の松山のこの津田で何かができるという関心と行動力を持って生きるために教室一丸となって頑張っています!! 未来は誰も決められない!自分の輝かしい未来へ向かって日々努力していきましょう!

 

おにぎりアクション2021

https://onigiri-action.com/?gclid=CjwKCAjwk6-LBhBZEiwAOUUDpxaQ6Gzn_Q-AW0ywwLgUfXj8-zY6Je0mSwakv6uySFUq6_vdxIC-KBoC3nMQAvD_BwE

 

自習のみコース開設!

自習のみコース

「自習のみコース」は、月額2,200円(税込)で、お近くの5-Daysの自習室を使うことができます。

5-Daysの自習室は、ひとり一人のスペースが確保され、集中して勉強できる環境が整っています。是非ご活用ください。

  • ※教室によっては、人数を制限させていただきます。
  • ※質問などはできません。あらかじめご了承ください。
  • ※自習にはルールがあります。ルールが守れない場合は、ご利用を停止させていただくことがあります。
  • ※一部の教室では行っておりません。詳しくはお問い合わせください。

体験・学習相談などお気軽にお問い合わせください。

フリーコール 0120-935-472

受付時間 13:00~22:00(日祝除く)

体験授業

見学・体験実際の雰囲気を体験できます

入塾までの流れ

入塾までの流れいつからでもスタートできます