高校生になってから大学合格までに必要な勉強時間は、一般に約4000時間と言われています。
塾や予備校の授業で全てを補うことはできないので、必然的に「自学自習」の時間が必要になります。
しかし、「そもそも志望校をどうやって決めたらいいか分からない」「自分にあった受験の方法はどんなもの?」という方、また「自習がひとりでは進められない」「何から始めたらいいかわからない」方も多くいらっしゃいます。
5-Days広島駅前校の大学受験部では、生徒ひとり一人に合わせた受験校選びから、個別面談を通じた自学自習の徹底サポートまで、大学受験に関する全ての面でお子様の力になります。
今の自分の学力が、志望校にどれだけ届いていないのかを視覚化することで、どんな勉強が必要かを洗い出してくれます。
試験結果を基に、生徒ごとに必要な参考書を選び、参考書を終えるまでにかかる時間を年間単位でカリキュラムに組み込み、最適な学習プランを作成します。
「今なにを勉強すればいいか」が1ヶ月、1週間単位ではっきりするので、迷うことなく受験勉強を進めることができます。
自分だけで進められないところは、一回100分の授業で先生としっかり確認します。
1ヶ月ごとの面談(コースによっては1週間)で、学習の進捗を確認します。レーダーチャートで、何がどこまで理解できているか、目標までどれくらいか視覚化されるので、現状が一目でわかります。
広島大学をはじめ、地方国立大学合格を目指す生徒様向けのコースです。1年次は主要三教科の基礎演習、2年次からは週1回の合格個別面談、5教科7科目の演習を始めます。3年次は個別試験対策、共通テスト対策を科目ごとに行います。
県立広島大学などの地方公立大学、関関同立などの有名私大合格を目指す生徒様向けのコースです。 2年次から、志望校のレベルや共通テスト受験の有無により、指導体系をお選びいただけます。
偏差値54以下、共通テストを利用せず受験する生徒様向け。月1回の合格個別面談でサポートいたします。
偏差値55以上、共通テストを利用し受験する生徒様向け。多様な科目に対応するため、週1回の合格個別面談でサポートいたします。
■大学受験セミナーと説明会を聞き、何をしたらいいのか、一日どれくらい勉強したらいいのかを教えてくれるという部分がとても魅力的でした。その場で先生に「カリキュラムを作ってほしい」とお願いをしました。
■広島大学を志望しています。毎日の学習到達度をレーダーチャートで視覚化できる部分が良いと思いました。入塾のときにカリキュラムが決まるので、迷うことなく自習を進められると思います。
広島駅前校にてまずは体験授業・ご説明をいたします。お気軽にお問い合わせください。
広島市南区京橋町1-2 新京橋ビル3階
JR「広島駅」から徒歩3分
大学受験は、とても正直です。皆さんの3年間の努力や真剣さ、身に付けた様々な力が如実に反映されます。皆さんは今、受験についてどの様な気持ちを持っているでしょうか?きっと、不安や怖さを感じているのではないかと思います。
現役時代、私は高校2年生の2月模試で、苦手な数学の偏差値が40代前半まで下がってしまいました。何とかしないといけないと思い、当時お世話になっていた家庭教師の先生と相談し、「教科書の問題を1日3問だけやる」という約束をつくり、努力しました。始めは教科書に書いてあることすら分からず、苦行のような日々でしたが、先生と問題を1つずつ解いていく中で自然と問題が解けるようになっていき、できる問題の量も3問から5問、10問と増えていきました。入試本番では何とか平均点より少し上の点数を取れ、志望校に合格できました。
2年生までの私に足りなかったものは、苦手教科に取り組むきっかけと、毎週進度を管理してくれ、励ましてくれる存在だったのだと、今になって思います。 5-Days大学受験部では、専用ツールを利用した自習計画の作成・管理と、定期的な個別面談で皆さんの目標を応援します。当時の私のように困っている・悩みを抱えている方は、ぜひ一度相談にいらしてください。 広島駅前校で、逆転合格を目指しましょう!
まずは詳しくお話をお聞かせください。目標を一緒に決めて頑張りましょう!