毎日個別塾 5-Days<

お問い合わせ・資料請求

LINE

0120-935-472

SCHOOL教室情報

妹尾校

妹尾校は新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行っております。

新型コロナウイルス感染拡大防止対策

妹尾校のご紹介

岡山市南区妹尾の妹尾中学校の足元の場所に教室がございます。
個別指導塾の特徴を生かして、授業数およびその時間帯、内容(教科・使用教材等)は、通塾の目的(学習の習慣づけから、学校の授業の復習、中学受験、高校受験、大学受験対策まで)にあわせて決めることができます。
学校生活や勉強、進路など、一人で悩みを抱え込んだときはぜひご相談ください。
静かな環境で勉強できる自習スペースはいつでもご利用可能です。

また、プログラミング教室「QUREO」も併設しており、さまざまなニーズに対応できます。

無料体験授業・教室見学は随時受け付けておりますので、まずはお気軽にお越しください。

妹尾校のSNS

妹尾校のアクセス

所在地

岡山市南区妹尾2595-1 1階

アクセス・最寄り駅

JR妹尾駅徒歩15分

電話番号

お問合せ(平日・土 13~22時)

0120-935-472

コース・料金

妹尾校の時間割

    • 講義
    • 時間帯
    • 1講
    • 13:30 - 14:20
    • 2講
    • 14:30 - 15:20
    • 3講
    • 15:30 - 16:20
    • 4講
    • 16:30 - 17:20
    • 5講
    • 17:30 - 18:20
    • 6講
    • 18:30 - 19:20
    • 7講
    • 19:30 - 20:20
    • 8講
    • 20:30 - 21:20

※講習期間は時間帯が変わります。
※△はテスト対策などにより開校となります。ご相談ください。

キャンペーン情報

無料体験後20コマ無料

無料体験後スタート時いつでも
毎日コース最大20コマ無料!

体験終了後、面談をさせて頂き、お子様に合わせた今後の学習プランをご提案させていただきます。

無料体験後、ご入塾のお子様には、毎日コース最大20コマ(マンツーマンは最大8コマ)を無料で指導させていただきます。

定期試験対策・受験対策にも使えます!毎日の学習週間の定着化、苦手克服などにぜひご活用ください。

教室長あいさつ

仙田 奈保子 教室長

5-Days妹尾校では学校の授業フォローから定期テスト対策、受験対策まで、専用カリキュラムのもと、授業を進めていきます。
また、当校には生徒想いで聡明なスタッフが多数在籍しており、生徒さんのご家庭・学校に次ぐ第三の場所となれるべく、一同日々奔走しております。
「集中力がもたない」「家で勉強に取り組まない」「勉強の仕方がわからない」など、不安点がありましたら、ぜひ、相談いただければと思います。
受験に関する相談もぜひお待ちしております。
まずは体験授業から!お気軽にお問い合わせください。

妹尾校の周辺の学校(専門学区)

小学校

妹尾小学校/箕島小学校/福田小学校 など

中学校

妹尾中学校/福田中学校/岡山中学校 など

高校

岡山高校 など

妹尾校の点数アップの声

  • 点数アップ!!

    妹尾中2年 R・Mさん

    課題考査

    数学 91点!

  • 点数アップ!!

    妹尾中2年 S・Hさん

    課題考査

    英語 91点!

  • 高得点!!

    妹尾中2年 Y・Tさん

    課題考査

    数学 98点!

  • 満点!!

    箕島小6年 R・Tさん

    単元テスト

    国語 100点!

妹尾校の合格実績

合格おめでとう!

【大学受験】
・川崎医療福祉大学:リハビリテーション学部/言語聴覚療法学科
・川崎医療短期大学:医療介護福祉学科
・川崎医療福祉大学:医療福祉学科
・岡山理科大学:アクティブラーナーズコース
【高校受験】
・就実高校:アドバンス/チャレンジ
・城東高校:国際教養
・芳泉高校:普通科
・創志学園高校:看護科
・学芸館高校:特別進学コース/普通科
・玉野光南高校:普通科
・岡山東商業高校:情報ビジネス
・岡山南高校:商業科 
【中学受験】
・岡山中:東大・国立医学部コース
・清心中学校

妹尾校の合格体験談

  • 岡山学芸館高校合格!

    Sさん

    部活を引退してから受検勉強をはじめたので、効率をよくするため、授業に加えて、自習スペースを使ってできるだけ多くの勉強時間を確保しました。来れる日は毎日自習に行って、時間制限を設けて演習に取り組みました。英語は長文を何回も解いたので長文に慣れることができました。数学や国語も、もっと入試に近いレベルの問題を多く解くべきだったと今は感じています。先生方、わからないところもていねいに教えてくださって、ありがとうございました。

特別プラン

妹尾校では下記の講座も対応しております。内容・詳細については各サイトをご覧ください。(外部リンク)

妹尾校からのお知らせ

〇新規入会キャンペーン

【定期試験対策にも使える! 最大20コマ無料キャンペーン!】

 

1学期の期末テストはすぐそこ! 早めに準備を始めて、得点アップを狙いましょう! 

 

最大20コマ無料キャンペーン「定期試験対策」に取り組みましょう!

1学期に中間テストがない学校は、期末テストの範囲がかなり広くなります。

つまり、復習範囲が広いということです。 

テスト前に「間に合わない…」とあわてないように、今から計画的に進めていきましょう!  

特に中学3年生の内申点は受験に大きく影響します。 テストが終わってからでは遅いのです!!

 

今すぐ、妹尾校へ!!

 

 

 

★1月キャンペーン

20コマ無料キャンペーンで!
苦手打破・提出物に取り組みましょう

年が明けました。課題テスト・自己診断テストの準備はばっちりですか?
3月には学年末テストが控えています。これで現学年の内申が決まります。
5-Daysでは、それぞれに合ったカリキュラムで学習可能です。

最大20コマ無料キャンペーンで「苦手克服・宿題対策」しませんか?
今からでも間に合います!
すぐに、5-Daysへ!ご相談ください!

☎086-728-5900 (平日13:30~21:30)

——————————————————————–

中学3年生のみなさんへ

★受験生必読★

特別入学者選抜」の募集人員比率が変わります!

 

今年は「特別入学者選抜」への対策が鍵です!!

岡山県の公立高校の入学試験には「特別入学者選抜」(2月上旬)と「一般入学者選抜」(3月上旬)があります。(「特別入学者選抜」は主に実業系や専門コースのある高校で実施されていて、 国語・数学・英語の3教科の学科試験と中学校での調査書、面接、各高校ごとの口頭試問、実技などのテストの総合判定で合否が決まります。)

来年2月の入試からは、この「特別入学者選抜」での募集人員の割合が学校や学科によっては50%から80%へ引き上げられることになりました。

例えば・・・

 岡山南高校(商業)募集人員:80名 の内訳

  今年 「特別入学者選抜」で(50%)→40名

     「一般入学者選抜」で(50%)→40名

 

  来年 「特別入学者選抜」で80%)→64名

     「一般入学者選抜」で(20%)→16名

 

つまり、「特別入学者選抜」で合格者の80%が決まります。

これまでは『「特別入学者選抜」は競争率が高くて、まず合格しないから、「一般入学者選抜」でなんとかすればいいや』という声が多く聞かれました。でも…募集人員が大きく増えることで、合格率も大きく動くと思われます。

「特別入学者選抜」を実施する高校受験を考えている人は、必ず募集人員比率を確認してください!特に80%に引き上げられているところは、「特別入学者選抜」での合格に向けてすぐに対策を始める必要があります。 

 

5-Daysでは「特別入学者選抜」の対策も、ひとりひとりのレベルに合わせて、自由にカリキュラムを組むことができます。 今すぐご相談ください。

 

 

 

【イベント実施報告】in妹尾校

▶塾生限定イベント【特別補講】:8/15-8/20

_
 

▶塾生中3限定イベント【受験対策講座】:8/20・8/27

▶全学年対象【課題終わらせ会】:8/24

▶塾生限定イベント【理科暗記会】【社会暗記会】:8/22・8/23

▶夏休み課題解き方講座:7/20
課題の取り組み方のコツを学んだあと、学習計画を練りました!

▶テスト対策会:6/24~6/30
期末テスト攻略にはげみました!

▶3-Days特訓会:4/16・4/19・4/20
英単語・漢字・計算
力向上に3日間取り組みました!

 

——————————————————————–


自習のみコース開設!

自習のみコース

「自習のみコース」は、月額2,200円(税込)で、お近くの5-Daysの自習室を使うことができます。

5-Daysの自習室は、ひとり一人のスペースが確保され、集中して勉強できる環境が整っています。是非ご活用ください。

  • ※教室によっては、人数を制限させていただきます。
  • ※質問などはできません。あらかじめご了承ください。
  • ※自習にはルールがあります。ルールが守れない場合は、ご利用を停止させていただくことがあります。
  • ※一部の教室では行っておりません。詳しくはお問い合わせください。

体験・学習相談などお気軽にお問い合わせください。

フリーコール 0120-935-472

受付時間 13:00~22:00(日祝除く)

体験授業

見学・体験実際の雰囲気を体験できます

入塾までの流れ

入塾までの流れいつからでもスタートできます