毎日個別塾 5-Days<

お問い合わせ・資料請求

LINE

0120-935-472

広島県自己表現対策講座

自己表現対策講座

今の中学3年生のお子様が受験される広島県の公立高校入試が令和5年から変更になります。

その中でも「自己表現」の実施が大きな変更点の一つです。初めて会う大人(高校の先生方)を相手に自身のことを伝える必要があります。しかし、ご家庭や日ごろ親しみのある学校だけでは、その対策は容易ではありません。

そこで広島県に設置している 5-Daysの54 教室で、全5回の日程で対策講座を実施いたします。

自己表現に関する詳細は、広島県公立高校入試の変更点と共にこちらで詳しくご紹介しております。併せてご確認ください。

5-Days の自己表現対策講座の特長!

実際の自己表現でも、「自己を認識する力」・「将来を選択する力」・「表現する力」の 3 項目で、4 点を基準に、3・4・5 点の評価をされます。

5-Daysではこれら3項目をさらに細分化した独自の基準を予想・作成し、これらの基準をもとにお子様に適切な指導・助言ができるようにしております。

特長1

 評価基準を盛り込んだ自己表現カード(自己表現の原稿)の作成ができるワークショップの開催!

特長2

 持ち込み物の利用方法を伝え、より具体的に自身を表現する工夫を伝授!

特長3

 実際にお子様が実施した自己表現を5点に近づけるために、一人ひとりに合わせた、具体的なアドバイス!

特長4

 練習のやりっぱなしではなく、改善点がうまく修正できたかどうかの確認までのフォローアップ!

期間

2023年1月9日(月・祝)(土)・2023年1月14日(土)の2回を含む、全5回各回2時間ずつの実施予定。

料金

15,000 円 (全 5 回)

実施内容

1回目:“自分”を知ろう

(実施日:各教室にお問合せください)

自己表現の評価のポイント「自己を認識する力」に向けてワークシートに取り組みます


2回目:“自分の将来”について考えよう

(実施日:各教室にお問合せください)

自己表現の評価のポイント「将来を選択する力」に向けてワークシートに取り組みます


3回目:自己表現カードを作成しよう

(実施日:各教室にお問合せください)

1 回目・2 回目のワークシートから実際に「自己表現カード」の作成に取り組みます


4回目:自己表現をしよう1

(実施日:2023 年 1 月 9 日 月曜日)

「自己表現カード」を元に、実際に自己表現をしてもらいます。その後、面接官役から、一人ひとりに改善のアドバイスをいたします。


5 回目:自己表現をしよう2

(実施日:2023 年 1 月 14 日 土曜日)

前回のアドバイスを元に、再度、自己表現に取り組みます。

自己表現の様子

今夏、先んじて数教室で先行実施をした様子を紹介いたします。

  • 自己表現

    面接官に採点されながらのスピーチ。緊張も見られましたが、堂々と話しています。

  • 自己表現

    生徒によっては、持参したタブレットを用いてプレゼンをしていました。

  • 自己表現

    自己表現が終わったら、面接官から良かった点、改善すべき点を伝えています。アドバイスを真剣に聞き入っています。

お申込み方法

まずは、お電話ください。ご希望の教室より折り返しお電話を差し上げてご案内いたします。

24時間受付のお問合せフォームからも承っています。

メッセージにて「自己表現対策講座について」とご記入ください。

お電話はこちら 0120-935-472

受付時間 13:00~22:00(日祝除く)

実施教室

実施教室一覧

体験・学習相談などお気軽にお問い合わせください。

フリーコール 0120-935-472

受付時間 13:00~22:00(日祝除く)